dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

綺麗事が嫌いです。
障害者は国によって守られている存在ですが、自然界では弱いものは淘汰されるのが当然ですよね。社会生活で役立っている障害者も居ることは重々承知ですが、中には一般の人に危害を加えたり、ただ税金を消費するだけの人間もいますよね。障害者に限らず人に危害を加えたりする人間はハッキリいって存在価値がないと思いますが、それに対して世間は「世の中に存在価値がない人間はいない」などという訳の分からない綺麗事を並べるのが好きなようですね。私は発達障害グレーゾーンで、自然界では弱者にあたるため自○も考えましたが、上手くいかなかったのでどうするか試行錯誤しています。私のように自分の特性に苦しんで結局自○という決断をさせるくらいなら、なにかしら障害をもった人間は子供を産まないで欲しいです。なぜ世間はやたらと綺麗事を好むんですかね?それだけ疑問です。

A 回答 (51件中21~30件)

あなたがごちゃごちゃ言わなくても、障害者は未婚率が高いでしょ。

生活保護とかは受けられるんだろうけど、生活保護を受けてるような人と結婚したい人はまずいない。子供を育てるのはそんな甘いものではない。
現実社会の経済によって淘汰されてるから安心しましょう。
    • good
    • 5

確かに「世の中に存在価値がない人間はいない」は綺麗事です。


殆どの人にとって見ず知らずの人間に存在価値はないからです。
質問者様にとって私の存在価値はありませんし、私にとって質問者様の存在価値がありません。

障害を持つ人も同じ。
関係者には存在価値がありますし、赤の他人には存在価値がありません。

ではなぜ綺麗事を語る人が多いのか。
私の推測ですが、聞かれたときに無難な答えをしているだけだと思います。
本気で綺麗事を信じている人もいるでしょうが一部ではないでしょうか。
障害の問題について本音を語ったり無関心だと多かれ少なかれ非難されます。
それを避けるには綺麗事を語るのが一番楽ですよね。
    • good
    • 4

弱いものは吠えるってのは本当だね。

    • good
    • 3

車椅子の子どもがいます。


言語障害もあって現在大学4年生。 
親には障害の要素無しです。

そんな息子はやっと就職が決まりましたが、
言語障害を理由に就職先がなかなか決まらず、思い詰めた表情の時も多くそれこそ飛び降りとかしたらどうしようと心配してました。

綺麗事…世の中には溢れてるけど、本音だけだと世の中殺伐としちゃうよね。障害のある息子を育てる上で綺麗事に助けられた事も多いし、綺麗事を上手く利用してきた自分もいる。

綺麗事ばかり…と世の中に不平を言う余裕すら正直無かった。何とか世の中に適合するように育てようと、この22年間必死だった。

あなたが何歳かわからないけど、何かご自分の強みになるものを身につけてください。回答になってないね。ごめんね。頑張ってね。
    • good
    • 9

本音と建て前をみな使い分けている。


それがわからないというのは、まだ高校生くらいなのかな。
    • good
    • 5

という事はあなたが街を歩いていてあなたより強いチンピラがあなたを見かけたらボコボコにしていいんですよね。


弱い物は淘汰されるべきで きれいごとは嫌いなのでしょ?

結局世の中はきれいごとで守られているんですよ。
法律だったりマナーだったり。
綺麗ごとがなければただの無法地帯ですよ。

あなたは自分が思っている事を正当化するためにそれを都合よく綺麗ごとは嫌いだからという理屈に当てはめているだけで、すべての綺麗ごとを否定はしていないんですよ。
    • good
    • 6

自分だってこれからの人生、障害者にならないと言いきれますか?


あなたの考えならその時、誰もあなたを助ける人は居ないでしょう。
こういうこと言う人は、自分を他人に置き換え人の気持ちを考えられない人です。
そういう人はたくさん居ますよね。
どっちが恥ずかしいか、大人ならよく考え直した方がいいです。
    • good
    • 3

僕も一級身体障害者を持っている障害者ですが、障害者を一概に存在価値のない人間とするのでは無く、


健常者=役立つ障害者>役立たない障害者>害を与える健常者=害を与える障害者
くらいの見方に変えたらどうでしょう。
    • good
    • 2

ハンディキャップゼロの世界が果たして平和なのか?それらを価値が無いと区別差別して排除する事がはたして正義なのか?これは綺麗事じゃな

いと思いますぞよ
    • good
    • 1

つりなのでしょうが


こういう質問をするということは、無条件に自分は優位に立ってて生きる価値があるとお考えなのですよね。
なら、精一杯生きてください。

どんな命も他の命を否定する権利はありません。
生きていくのに、キレイも汚いもないです。
もう少し、大人になりましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A