
私は現在Pixel4aのスマホを使っているのですが、pixel4a自体はハイレゾ非対応らしいのです。
しかしLDACが利用できるので、レコチョクアプリで購入したハイレゾ音源をbluetooth接続でウォークマン(NW-A50シリーズ)に伝送し、ハイレゾ対応の有線イヤホンで聴いています。
①かなり面倒な手順を踏んでいますが、この場合僕はハイレゾ音源を聴けているのでしょうか?それとも音質は下がっていますか?
②スマホがハイレゾ非対応な時点で、購入したハイレゾ音源はLDACを使用しても無駄でしょうか?
以上2つの質問にご回答お願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白ロムスマホについて
-
ゼンリンデータコム デジタル...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
クオーターの次はなんですか?
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
充電式家電製品の電源接続部にU...
-
電話番号のハイフンの位置について
-
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
急速充電器65w 口1つ 対応した...
-
ACアダプタのワット数が高すぎ...
-
Androidスマホを使用しています...
-
Onenoteの活用法を知りたいと考...
-
テザリングをすると、バッテリ...
-
【法律相談】モバイルバッテリ...
-
ミラーリングモニターのWi-Fi接...
-
神経質で完璧主義です。スマホ...
-
マイナンバーカードのスマホ読...
-
Tell me the famous places in ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを有線LANで繋ぐ方法
-
スマホをマイナンバーカードが...
-
一円スマホ購入について
-
白ロムスマホについて
-
【緊急事態】スマホのXiaomi no...
-
このサイトで情報聞いてGALAXY...
-
中国スマホのOSについて
-
スマホの代替え器をメリカリで...
-
ゼンリンデータコム デジタル...
-
XPERIAって不具合多すぎ何です...
-
スマホの「(国名)バージョン...
-
どうして日本の携帯ショップで...
-
中国生産のスマホはどう思いま...
-
携帯のGPSはどれくらいの範囲で...
-
なぜ国産スマホは、 売れないの...
-
富士通のFCNTってスマホ事業を...
-
楽天モバイルをe-simで使用する...
-
Xperia P
-
カスタムROM
-
車で音楽を聴くこれはなんてい...
おすすめ情報
僕の説明不足でした。転送というよりは、スマホとウォークマンをBluetoothのLDACコーデックで「接続しながら」、スマホにDLした音源を聴いています。
ウォークマンにはハイレゾ音源が入っていない状態ということなのですが…
これでも視聴できていると言えますか?