dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いの相手がいます!
その人と通話したいんですけど、どう誘っていいのか分かりません…!暇だからという理由で誘ってもいいんですかね?何回か通話したことあるんですけど、いつも相手からで「通話しながら勉強しない?」みたいな感じだったんですよね。

あと、通話のとき沈黙の時間があるんですけど、それって普通ですか…?やっぱりずっと話してた方が相手も楽しいですよね…?

なんか文章とかおかしいかもしれないですけど、回答してくれると助かります…!!

A 回答 (3件)

「特に何かあるわけじゃないけど、いつももらってばかりだったから、たまに私からもどうかな~って思って。

アハハ~」みたいな軽い感じでいくといいかなって。
通話中、度々沈黙があるのは、普通だと思います。この沈黙への有効な解決対策は、未だに発見されていないので、沈黙した時のドギドキも恋愛中ならではと、楽しんで下さい。

うまくいくといいですね!
    • good
    • 2

通話しながら勉強したら、無言になると思いますよ。

勉強終わったら通話するのが良いのでは?
緊張して何を話していいかわからず、無言になる時もありますよね。笑って無言になっちゃったねとか言いながら話すのもまた自然でいいなと思います。いやなら断られるだろうからなかなかいい感じなのかしら?がんばってください♡
    • good
    • 2

勉強を名目に通話したなら無言の時間もしょうがないと思いますよ。


それに常に話題を考えながら話すのも難しいと思います。
無言になったからと言って特に気にしないでも大丈夫だと思います。

誘い方については急に電話をかけて声が聞きたくなったって言っちゃえば男性は喜ぶと思います。
声が聴きたくなったって言葉はアプローチにもなるので相手に自分を意識させることもできます。

相手の男性が夜間忙しくないのであれば電話の頻度を高めて「夜になったら電話するのが当たり前」みたいな関係を気づけたら良いですね。
電話を切る際に次いつ電話するか話し合ってから電話を切るとタイミングを失わないで済むので実践してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!