

以下は「書籍(SqlとPHP一体化の教科書)」にある PHP のプログラムです。
それで ❷挿入用スクリプト「kantan_insert.php」にあります
$re=$s->query("SELECT * FROM tbk ORDER BY bang");
は「SELECT文の発行」と書かれいるだけで「解説」見当たりません?
なので 私的には 「グレーゾーン」です。
「具体的」に言葉で「ビジュアル化」した場合どんな解説になるのか?
知りたいです。
大体の見当はつくのですが!
[❷-1]文である「Sql」に対して「ORDER BY」で「表示項目」の「優先順位」
カラム「bang(数値)」優先で「昇順並び替え」を行い それを
配列関連の while($kekka=$re->fetch()){に対して命じているのかな?
でしょうか?
よろしくお願いいたします。
❷挿入用スクリプト「kantan_insert.php」
-----------------------------------
<?php
$s=new PDO("mysql:host=localhost;dbname=db1","root","root");
$a1_d=$_POST["a1"]; ▶ ["a1"] ▶「西沢」
$a2_d=$_POST["a2"]; ▶ ["a2"] ▶「私的にSQLって・・・」
[❷-1]$s->query("INSERT INTO tbk (nama,mess) VALUES ('$a1_d','$a2_d')");
$re=$s->query("SELECT * FROM tbk ORDER BY bang");
while($kekka=$re->fetch()){
print $kekka[0];
print " : ";
print $kekka[1];
print " : ";
print $kekka[2];
print "<br>";
}
print "<br><a href='kantan.html'>トップメニューに戻ります</a>";
?>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 「SELECT文の発行」と書かれいるだけで「解説」見当たりません?
SELECT文を発行しているだけです。
指示されたSQLを制御するのはPHPではなくRDBMSの責任範疇です。
PHPやRBDMS外からの操作はSQL文を生成し、RDBMSに指示することになります。
その指示を、発行と呼びます。
RDBMSは、その外部から指示されたSQL文を入力として受け付け、制御を行います。
> 「具体的」に言葉で「ビジュアル化」した場合どんな解説になるのか?
あなたの言う「ビジュアル化」の意味が分かりませんが、下記で伝わるでしょうか。
1.❷-1でtbkテーブルにレコードを1件登録しています。
2.$re=$s->query("SELECT * FROM tbk ORDER BY bang");で
tbkテーブルの全レコードをbangの昇順で得るためのSQLを発行しています。
3.while($kekka=$re->fetch()){で
2.で発行されたSQLの結果を1件ずつ処理しています。
とても分かりやすいご回答いただきまして、ありがとうございました。
考え方として RDBMS 対する手続き を やっている
と考えたほうが 分かりやすいですね。
データの流れが分かりました。
今後とも宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PLY yacc での IF 文実装
-
「取得先」という表現について
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
開始と終了を指定して、その間...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
findstrのerrorlevel
-
wordの差し込み印刷で文字...
-
XMLのタグの有無をPHPで判定し...
-
VB.NETでボリュームを取得・設...
-
INIファイル
-
VBA内でのGetPixelを使用した時...
-
Google scholarがひらけなくな...
-
完全なセッション破棄をしたい
-
ExcelVBAで、FileSystemObject...
-
WordでExcelデータを差込...
-
VB.NETからVBAマクロ(引数)を呼...
-
webサイトの参考資料:サイト名 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<A href ~で複数の値を渡したい
-
parse_ini_fileでダブルクォー...
-
「次の10件を表示する」のよ...
-
テーブルに送信ボタンをつける
-
!==について
-
ヒアドキュメントの中で関数の実行
-
PHPでwait処理ってできます?
-
$_SERVER["QUERY_STRING"]の仕...
-
初歩的な質問だと思います。IF...
-
phpからoracle関数を使ってコミ...
-
PHP declare文について、ticks...
-
null代入とunset()の違いについて
-
PHP ハイパーリンク
-
PHPの質問です : -> 等
-
重い処理の最中の経過を出力したい
-
書籍とその書籍が提供している...
-
printの出力結果を変数に代入す...
-
ヒアドキュメントでstaticメン...
-
CakePHP リッチテキストエディ...
-
ランダム文字について
おすすめ情報