dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代一人暮らし 家具の風水?霊的な?について

私には高校生の弟がいて、月に2〜3回私の家へ遊びに来ます。

そのために、椅子や食器など2人分あるのですが、
普段住んでいるのは私1人なので、なにか風水?的に良くないのかな?と思いました。

私は全く風水とか霊的なものには詳しくないのですが、
住んでいる人数より多くの家具や食器があると
何かを呼び寄せちゃったりしますか?
ちなみに霊感などはまったくありません。

A 回答 (5件)

まず第一に最近の風水と名乗るものには本物はありません。

全てインチキです。風水は地理学であり家相もなければましてや家具など関係ありません。

次に何か引き寄せてしまうではないか・・・
そうお考えなら方法があります。
それは簡単、安いものを辞めて良い物を揃える事です。
高校生の弟さんはあなたと同程度でイイでしょう。でも百均なんかすぐ捨てるべきです。値段よりも良いものであるかどうかが大切ですが、良いものは普通にそれなりの値段はしますからね。
まず自分のものをそろえる。そうすればあなた自身のクオリティも上がっていきます。そしてまだ見ぬ人の分も揃えるなら貴方のものよりワンランク上のものを置いておく。それはお客様用としておきましょう。
お客様が来なくても1~2か月に1回くらいは出してきれいに洗いましょう。埃が溜まってはダメです。
そうすることであなたの引き寄せられるものはすべてワンランク上ということになります。
これが気学、あるいは風水の基本的姿勢ということになります。
    • good
    • 0

関係ないですよ。


風水を気にするから
玄関をいつも綺麗にしておくといいです^_^
    • good
    • 0

そんな事ないですよ。


家にも有りますが別に何もおこってないです。
ただ、私は五芒星を肌身離さず持っていますが。
    • good
    • 0

知識もなく、霊感もないのなら、風水とか方角とかもないと思って生活した方がいいです。



自身が関心を持ってなくて、かつ、存在を証明できてないものを気にしても意味ないです。

気にせず生きた方が楽しいです。
    • good
    • 0

まったく問題なし‼️(。

・_・。)ノ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!