dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオカメラの生産が終了したそうですが、それはもう時代遅れですか?スマホで動画を撮った方が早いですか?

A 回答 (2件)

今はデジタルカメラが写真も撮れるし、動画も撮れるようになったので


ビデオカメラが売れなくなって来たからですね。
スマホの影響ももちろんあります。
ただ、スマホの場合はズームが出来ないので、遠くを映す事が出来ません。
あと、バッテリーの持ちが悪いし、ビデオ撮影中は本体が発熱するので
熱の影響もあって、長くて5分~10分くらいしか連続撮影出来ませんからね。(スマホ)
ビデオカメラは、ズームも出来るしバッテリーが切れるまで撮影可能。
バッテリーの持ち時間も長い。
この違いをどう見るか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。

お礼日時:2022/02/08 18:06

確かにスマホに押されているんだろうけど生産が終了したのはビクターだけじゃないのかな。

ソニーやパナソニックなどはまだ生産していると思うけど。市場そのものが無くなった訳ではないでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!