dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelにて、マウスで範囲を選択した列の文字を選択した列の左の列に結合させる
VBAが分からず苦慮しております。
お分かりになる方ご教授願います。

画像参照願います

画像説明
マウスにて、D1:F5を選択してマクロ実行後D1:D5へ統合した文字が入る
※選択場所、選択列はマウスにて任意に設定できるようにしたい

「Excelで、マウスで範囲を選択した列文」の質問画像

A 回答 (1件)

こんな感じでしょうか。


ただ、1列のみしか選択していないとエラーになるので、その辺のチェックはご自分で実装してみて下さい。
右クリックメニューに登録しておくと便利そうですね。

Sub sample()
Dim r As Range
For Each r In Selection.Rows
r.Cells(1).Value = Join(WorksheetFunction.Transpose(WorksheetFunction.Transpose(r)))
Next r

End Sub
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対応して頂きありがとうございました。
早速使わせていただきました。
感謝します。

お礼日時:2022/02/06 05:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!