
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでしょうか。
ただ、1列のみしか選択していないとエラーになるので、その辺のチェックはご自分で実装してみて下さい。
右クリックメニューに登録しておくと便利そうですね。
Sub sample()
Dim r As Range
For Each r In Selection.Rows
r.Cells(1).Value = Join(WorksheetFunction.Transpose(WorksheetFunction.Transpose(r)))
Next r
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 選択行の列範囲に二重線を引く 3 2022/06/08 12:21
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) VBA オリジナル関数で選択セルの合計を作成したい 3 2023/03/19 19:45
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Visual Basic(VBA) A列の最終行に合わせて範囲をコピー 2 2022/09/04 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでオートフィルタで抽...
-
マクロで教えてください。
-
VB.net
-
マクロで最終行を取得してコピ...
-
エクセルのデータがない行には...
-
エクセルのVBAで指定した行数の...
-
【VBA】条件に一致しない行を削...
-
マクロコードについて教えてく...
-
VBA 行削除した連番
-
数値に見えるものはすべて数値...
-
列から特定の文字列検索→該当以...
-
Excelのマクロについて質問です...
-
vbaエクセルマクロについて she...
-
VBでスプレッドをしようする際...
-
Excel97 指定した行だけマク...
-
マクロでLen関数の使い方がわか...
-
同一値が連続している列の削除
-
エクセルで階層図を作る方法
-
【VBA】条件に一致しない行を削...
-
【マクロ】元データと同じお客...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロで最終行を取得してコピ...
-
【VBA】条件に一致しない行を削...
-
Excel VBAでオートフィルタで抽...
-
数値に見えるものはすべて数値...
-
VB.net
-
列から特定の文字列検索→該当以...
-
エクセルで空白行を削除する ...
-
Excel マクロ 検索結果を別シ...
-
エクセルのデータがない行には...
-
【マクロ】A列最終行までを、カ...
-
【VBA】条件に一致しない行を削...
-
各個体に対する平均値の自動計...
-
エクセルのVBAで指定した行数の...
-
EXCEL VBAでA列にある空白行よ...
-
VBAでの重複データに色付け
-
空白を複数行一気に挿入するには?
-
エクセルで階層図を作る方法
-
vbaエクセルマクロについて she...
-
【至急】Excel 同一人物の情報...
-
Excel97 指定した行だけマク...
おすすめ情報