
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに、エアーの調節はしなくて済みますし、絶対にパンクもしません。
(タイヤが磨り減って穴があくまで)自分も乗ったことがありますが、やはり空気入りの普通のタイヤが一番乗り心地は軽いと思います。ゲル入りタイヤ、エアレスタイヤがありますが固体なので抵抗が発生するようです。
脚力のある方、外装ギヤ付きの自転車であればギヤで調節が効くのでそれほど気にはならないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/19 20:37
パンクしないのはいいですね。
中学生が乗るので脚力には自信があるみたいです。
それに内装3段ですから。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の空気圧
-
電動アシスト付き自転車
-
自転車のライトについてアドバ...
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
電動アシスト台車ってないのか!?
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
電動の自転車で「速く、しかし...
-
片道5キロくらいの通勤に使う自...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心配しすぎ? 猫の爪とぎ
-
2週間前に車とタイヤの側面を縁...
-
こんにちは 車の空気なんですが...
-
自転車の適応身長(24インチ、26...
-
タイヤがパンクすると白い煙は...
-
車のタイヤにヒビ入ったらどう...
-
パナレーサー パセラジャケット...
-
自転車の空気はパンパンに入れ...
-
タイヤ幅で迷って」います
-
ロードバイクのパンクが怖いです。
-
自転車ってこんなにパンクする...
-
タイヤがツルツル 交換時期? ...
-
ロードバイクのタイヤ選び
-
集合住宅の駐輪場に自転車を置...
-
ブルーノミニベロ 16ロード...
-
車のタイヤがバーストしました...
-
自転車のひびが入ったタイヤの...
-
MTBのお勧めタイヤメーカーをラ...
-
後輪がパンク?
-
大型トラックで積載時にフロン...
おすすめ情報