dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先輩社員の心理を教えてください。私にはいま、好きな人がいます。しかし私が別の上司と普通にニコニコ会話をしていましたら、その好きな人が 鋭い視線を私に注いできます。これはどういう心理なのでしょうか?
マスクの時代なので、目元しか分からなく。その鋭い視線を感じた とある時、勇気を出してその人を見たら、急いで視線を外され、目を伏せていました。そして仕事に取り掛かってました。

A 回答 (2件)

どういう心理?わからんがなー…!



なんでジロジロみてるの?怖いがなー


もしくはあなたが自意識過剰なだけかも?
鋭い視線って…
たまたま目に入っただけで、すぐ目を別な方に向けたのをあなたが意識するあまり勘違いしてたのでは?

鋭い視線なんて、よっぽど相手が大嫌いで憎らしく、怨みとかなければしないのでは?
    • good
    • 0

どういう心理?単に危ない奴ってだけだ。

例え質問者さんと先輩社員が夫婦だとしても、会社で上司と会話するのはごく当たり前のことなのだから、いちいち睨んでたら仕事にならない。まして今現在なんの関係も無い訳だよな。どう考えても変人としか言いようがない。例え好きだとしても警戒した方がいい。まともな奴じゃないのだから。まともな奴と危ない奴の区別がつかない質問者さんも相当危ないな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!