アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、郵便局の内務で働きだしてもうすぐ3か月になります。
その部署は私を除き5人の女性の先輩(全員50代から60代前半)がいて
その中の1人の先輩の言動が私にはパワハラに感じることがあります。
まず、その先輩は役職がある男性上司やどう見てもその先輩より年上の社員さんにも
ガンガンタメ口で喋り挙句の果てには指図したりすることも多々見かけたことがあります。

業務で分からないことなど聞いたりするのですが、先輩は言葉がめちゃくちゃ強くて荒くて
且つ目力もめちゃくちゃ強いので半端じゃない圧力がありこちらの返事も5秒以内にしないと
「出来ると?出来んと?どっちか聞きよるとさ。」と考える余裕すら与えてもらえません。
入社してすぐのころは話しかけてくれたりニコニコしてくれたんですが、
今は一緒に同じ時間帯に勤務する別の先輩が間にいるからなんとか会話の輪に入れてるかなぐらいで、
2人きりだと一切会話はありません。
入社して1か月もならない頃に、内線や外線に出るように強要されたり
他の先輩に教えて貰ってないまだやらなくていい業務を強要されたり
今もあります。

こんな女性の先輩どう思いますか??

A 回答 (4件)

入社してすぐに電話でるのは当たり前でしょ。


民間企業でもほとんどがそう。
今でこそ、ほとんど電話ならなくなりましたけど、以前は外線内線がんがんなりましたよ。
電話をとるのは、新人 新しくきた人、社歴の浅い人。
事務員がいれば、事務員がとるけど、いなければ、他の人間がとる。
当たり前です。
慣れないから、わからないからととらないと、何年たってもわかりません。

質問者さんが、新卒入社っていうならちょっと可哀想かな?って思うけど、ちがいますよね。
自分の年齢だけ書いてないけど。
中途入社って、経験者として扱われるのですよよ。
さして高度でもない業務ならなおさらのこと、一度教えたら覚えて なのです。
この程度の仕事 ぱぱっとできない辞めてくれないかしら?
また、他の人きてくれればいいし くらいに思っていますよ。
    • good
    • 3

仕事が遅く役に立たない人を見るとイライラするんでしょうね。


仕事をする身としては当然だと思います。
慈善事業じゃないんですから、職場で役に立たない人は存在価値がありません。
    • good
    • 3

>入社して1か月もならない頃に、内線や外線に出るように強要されたり


他の先輩に教えて貰ってないまだやらなくていい業務を強要されたり
今もあります。

他の先輩から教わっていない業務強要に関しては、一度、直属の上司の方に相談してみてはいかがでしょうか?時系列に、日時と内容をメモしておくと相談がスムーズです。


内線、外線電話の対応ですが、職場にもよりけりですが、入社して1か月もならないうちには、どうかと思いますね。前働いていたビル管理の会社では、初日から問い合わせ対応の練習をさせられたので、電話はもちろん、問い合わせ内容に慣れることに苦労したことがあります。今は、電話対応がないところで仕事をしています。

その先輩もいつか、異動や退職、関連会社へ出向(郵便局はその制度あるのかな?)になれば、いなくなるので、それまでの間、耐久レースと割り切りましょう。
    • good
    • 0

郵便局を利用する者としては、頼もしいです。


郵便局員の呑気さと無責任さと他責主義には、日々イライラしておりますのでね。

電話に出るなんて、バイト1日目でもやらなきゃいけないことですが。最近の若い方は、家電に出るという経験がほぼないので、要件を的確に聞き伝達するということの能力がない。電話に出ようとしない。という話しは、よく聞きます。それは育ち方なので、しょうがないですよね。
電話なんて誰でも取れるだろうと思う人ならね、もう勤務1週間にもなるのに、電話も取らせてくれない、仕事にならんと、文句を言うものですけどね。

返事は5秒以内に、せめてそれくらいであって欲しいとも思いますよ。切実にね。

そして、世代差というものはね、お互いにストレスがあるものです。あなたが50代60代になった頃、或いは30才でもね、次世代というのはあなたとは全く違う育ち方をしているものなんですよ。あなたの常識が全く通用しない相手が、平気であなたを非常識だと責めるんです。

いずれあなたも、あの人どうなの?って必ず言われます。そういうのは、順番です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!