dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の情報がネットに流出してないか確実に調べる方法はありますか?

先日、ネットの友達に顔写真、年齢、実名(下の名前のみ)、大学の志望校等を言ってしまい、それ以来ずっと後悔しています。

ネットの友人は絶対に流出とかさせないとは思っていますが、仮に流出したときに自分で知る方法がないのは怖いです。

Google画像検索は、いろんな画像で試してみたんですが、ツイッターにあげられてる画像でも出てこないものもあります。
それに、本名がツイッターで晒されてる人をGoogleで検索してみても、検索結果に出てこなかったりしてます。
それで、知る方法がないではないかと絶望してます。

それに顔写真がアイコンに使われた場合、知る方法はないのでしょうか。

とにかく、単に晒されるだけでなく、なりすまして変な恨みを買うようなことをされでもしたら、命の危険もありますよね…

まず流出されないという大前提はあるのですが、やはり確認がとれたら心強いです。

なにかそういう業者とかに頼んだりとかできないですか?

(送ってしまったことについては死ぬほど後悔してて、二度とするつもりはありません)

A 回答 (3件)

Google先生で本名で検索すれば、すぐに分かります。

私なんか本名、学歴、仕事歴から著書・活動にいたるまでかなりの内容量で紹介されています。別にそれで不都合などになったことは一度もなし。心配するようなことは、限りなくなしに近いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました…!

お礼日時:2022/02/08 18:40

ないですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/08 18:38

残念ながらネットで情報がでているかどうかを調べるなんて不可能です。


顔写真程度なのですよね。
だったらそんなに心配する必要はないかと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ないのですね…ありがとうございました。
でも顔写真+他の情報、となると心配ですね。特定もされ得るので…

お礼日時:2022/02/08 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています