重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自殺したら幸せになれますか?

A 回答 (12件中1~10件)

全員、最後は天国に天国に行きますが


それまでの過程が自殺者は長いです。

自分が死んだ事が解らず
自殺した場所に・・・と言うのは可能性があります。
と言うのは、死んだと思ってもそのまま自分が生きていると言う現象を
見る(体験する)からで
まだ、死んでいないと思って
自分が自殺した方法を何度も繰り返す人が居るそうです。
こう言う人がその場所で地縛霊になったりしますが
それも一時的な事です。

これは自殺したら何もかも終わると思っている人の陥る状態ですね
終わると思っているのに終わらない訳です。
実際には死ぬ前と後では何も変わらないと言います。
意識はそもまま、考えもそのまま、思考もそのままですからね。
「あれっ?」と思うのが普通だと思いますね。

そして、しばらくして死後の世界がそのまま存在している事
すなわち、自分が死んだ事に気が付いて行く訳ですが・・・
この、しばらく・・・が、私達のしばらくと、死後のしばらくが
全く違う訳です。
死後の「しばらく」は私達には永遠になる事も可能です。
(実際にはそこまでは・・・ですが)

自殺者の死後も普通の人の死後も
死後進む所は
実際はその人が死ぬ時持っていた「心の波動の世界」だと理解されれば良いと思います。
自殺者はどんな波動(思考)で死んでいますか?
普通の病死の人はどんな波動の世界で生きていましたか?
この違いですね。

さらにそこから先の世界は
お金に執着して死んで行った人は、
お金に執着している人ばかりが多い世界
人を恨んでばかりしていた人は・・・そう言う人の多い世界
悪い事をしたと思っている人は・・・そう言う人の多い世界
暴力的な人は・・・そう言う人の多い世界

優しい人は・・・愛と優しさに包まれた人の多い世界
色んな人を助けようとしていた人は・・・そう言う人の多い世界
常に平和な世界を望んだ人は・・・そう言う人の多い世界ですね。
その人の持っている考え方(心の波動)の
支配する世界だと理解されていれば良いですよ!


それぞれの人の持っている心の波動の世界へ進んで行きます。
死後の世界の事は、この人が上手く説明していますね。

この人は私の考え方とほとんど同じです。

私のHPです
生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

なれません。

同居家族が苦しい思いをします。身勝手な行為です。
    • good
    • 0

ならない。


幸せとか不幸とか、痛い痒い楽しい苦しいなどの感覚がありませんからね。
幸せになるって事は感覚が有ると言う事になるので矛盾する。
    • good
    • 0

暗闇の地獄行きます‼️あの世で親族、知人にすら会えない特別組に入れられます‼️( ノД`)…汝自らの命を絶たず‼️( ;゚皿゚)ノ

    • good
    • 0

此処で聞いても?



どの回答が 本当の死後を語ってるのか あなたに分かりますか?

あなたが 死後を知らないのに 此処で 好き勝手な死後を想像してると 間違ってた場合 困る事に なるだけ・
    • good
    • 1

無になります。

 生まれる前と同じです。 そこには幸も不幸もありません。
    • good
    • 1

そのあたりは賭けですから、やってみなければ分かりません。


もしダメでもやり直しができないことだけは承知しておいて。
    • good
    • 4

苦痛からは解放されますが幸せにはなれません。


純然たる事情なので書きます、そもそも輪廻転生も呪縛霊も、天国も地獄も一切存在しないのです、逝くと、何も感じなくなり楽になります、
どんな死に方(例え身勝手な自殺や大量殺人を冒しての死刑であっても)
死んだら平等に、肉体だけで無く、心とされる(魂や精神)は瞬時に消えてしまい、意識の無い、永遠の完全な無が待っているだけで、完全に終わりで、死後に苦しむ心配は一切ありません、さらに詳しくはこちらの知恵ノートを御覧頂ければ幸いです ⇒http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n260621
最近大流行りの異世界転生もののアニメように、死後に異世界転生して素晴らしい、来世が待っている可能性も完全に0%なので、一度限りの今を大事に生きる事が1番大切だと思われます。
    • good
    • 0

本人は終わってるので無関係。



残された家族の話でしょうが、
介護で、みんなが世話してる場合、解放され幸せになれる場合も多い。
一家の大黒柱で稼いでる人間だと、不幸になる場合が多い。
    • good
    • 0

質問者さんは、熟睡している時(夢も見ていない状態)は幸せですか?



「幸せ」とは、そう感じる、脳活動の一部です。
脳が死んだり、眠ったりしている時は、感じることが出来ません。

幸せでも、不幸せでもない状態になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!