dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私ではないのですが、
30代の男が、別れてほしいと言ってきた彼女に完全に拒否された後の置き手紙。 散々話し合おう別れたくないと彼が言っていたが、嘘つくし精神的に参らせて入院させるし価値観が違いすぎてもう無理と彼女が別居、連絡再構築拒絶。

そしたらこの置き手紙。
客観的に見ていただき、
上から目線で見下しているように思えるのは私だけでしょうか?

「振られた男性が書いた置き手紙の心理」の質問画像

A 回答 (4件)

上から目線で見下しているというより、フラれたくせに負け惜しみで吠えているダサい男ですね…。

    • good
    • 3

こういうお手紙(行為)は20代で卒業しないといけませんね。


内容はもちろん読んでません。
    • good
    • 0

貴女に言っているつもりだが これは本人の考え方そのもの。


彼が勝手に 彼の中に作った貴女の偶像に対しての言葉で それは彼自身の思い込みがベタベタ張り付けられた まさに鏡像だ。

つまり彼は つい攻撃してしまい やりすぎで 一人では生きていけない。
いろいろとやったことが 自分を傷つける 他人の声に よく耳を傾けるべき者。
ということだ。

上から目線のつもりだろうが 内容としては自己弁護と弱さの吐露だ。
    • good
    • 1

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
きっと相手との別れが素敵な経験だったと思える日が来ると思います。恋する気持ちを失わないようにしましょう。素敵な人には素敵な人が集まってきますよ。
人を好きになった経験が奥深い人格を形成していっているのではないでしょうか。
あなたの幸せを祈っています。

『愛されることは幸福ではない。愛することこそ幸福だ。 - ヘルマン・ヘッセ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!