
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>どこに私の使用しているucc.gnd.din.cs.clkを接続するのかわかりません
>(1つ少ないですよね)
「インターフェースが違う」ので安易な直結は無理
「余った1本どうすんの」レベルでは簡単な対応は無理不可能です
質問者さんが初めから使ってる5信号式で4桁な製品を探せば
いいんじゃないの
No.2
- 回答日時:
回答あるとおりぶった切るのは無理なんじゃないですかね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NJD66HX/
に換えた方が無難じゃないでしょうか?
小数点のドットも使っている場合には無理ですが。
部品取りにして自分で基板を作成する。
という手がなくもないですが、掛かる手間的にどうなんでしょうか…。
# あと…uccじゃなくてvccです。誤字でしょうけど。

No.1
- 回答日時:
これですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0972SBY1V
>真ん中で切断してしまうとまずいですよね(^^;)
まずいですね
裏面真ん中にLSIがありこれも真っ二つになってしまうので。
LSIの後ろ縁あたりなら大丈夫かも知れません。
まずは
使ってない右側LEDを外してみて、
部品が載ってないか、必要なのに切れてしまう基板パターンがないか
確認してみたら判断付くんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
-
PPTのスライド表示の画面の位置...
-
メルカリパスキーが使えないと ...
-
このアプリでこのページは一部...
-
製品への製造国表示義務について
-
outlookの予定表・週表示での曜...
-
エクセルの関数について。
-
エクセルの散布図でラベルの位...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
OCNメールのバグ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
-
PPTのスライド表示の画面の位置...
-
このアプリでこのページは一部...
-
エクセルの関数について。
-
スマホの小文字gについて
-
Googleマップでホテルを探す際...
-
パワーポイントでストップウオ...
-
WEBデザインわかる方!ソース表...
-
エクセルの散布図でラベルの位...
-
VBAでユーザーフォームの表示を...
-
VC++でコントロールの境界線を...
-
真空管 6550のメーカー
-
ガソリンスタンド の料金表示で...
-
製品への製造国表示義務について
-
Switchでインターネットブラウ...
-
Formの表示状態の取得
-
outlookの予定表・週表示での曜...
-
電卓 カンマを表示させたい
-
LCDに小数点以下の数字を表示す...
-
outlook Express の受信boxに多...
おすすめ情報
早速の返信ありがとうございます
https://www.amazon.co.jp/dp/B0972SBY1V
おっしゃるとうりです
私はフライトシムmsfs2020の速度用で170ノットとか4桁表示で使用しています
を見て
arduinoからこの7セグメントにucc.gnd.din.cs.clkの5端子に接続しているのですが・・・・
質問文字数がオーバーらしいので画像で送ります
amazon 0.56インチArduino用TM1637 4ビットデジタルLED 7セグメントクロックチューブディスプレイ - (白い)
裏側の接続端子記号も見えて、これいいかなーと思いましたが
この7セグメントはクロックチューブディスプレイですが中間のコロンは表示が要りません
裏側の接続端子記号に合計4ピン(CLK、DIO、GND、5V)、GND-グランド、5V-電源、DIO-データ入出力ピン、CLK-クロック信号ピン
がありますが、どこに私の使用しているucc.gnd.din.cs.clkを接続するのかわかりません(1つ少ないですよね)
私の考えではucc→5V.gnd→GND.din→DIO.clk→CLK 余ったcs.は接続しない?
自分で基板を作成することもできないレベルですので
詳しく教えていただけたら感謝です
よろしくお願いします。