dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある知人に離婚の相談をした時、その人が信仰している変な宗教的なものを紹介され、集まりにまずは参加するようしつこく言われたのですが、こういうの、どう思いますか?

A 回答 (8件)

ほんとに正しい宗教ならば、宣伝行為自体しません(笑)


だってそうでしょ?(笑)
行列の出来る店みたいなもんだから(笑)
    • good
    • 0

新興宗教は止めた方が良いですね。


古くから存在する仏教等は大きな問題も無いですが
イスラムやキリスト教も宗派によっては良く無い宗派も有り
新興宗教と変わらないような事を言っている所があります。
それと、
新興宗教の特徴として、良い事も言っている部分も有れば
まったく違う事を言っている部分もあります。
良い部分の話は納得できても
信者は良い話か悪い話かの違いが見えなくなってしまいます。
良いも悪いも含まれた話を盲目的に信じさせてしまうのが
新興宗教です。

10も20も良い話をされて盲目状態になっている時に
「ご利益を上げるには・・・。」とか
「徳を上げるには・・・」とか
「寄付によって救われる人が居る・・・」とか
「お布施をする事で貴方が救われる・・・」とか言って
信者からお金を集めます
信者はほぼ誰でも寄付やお布施と言う形でお金を渡してしまいます。
と言うか
渡す事が当たり前のような雰囲気を作り出しています。

信者と言われる人は、
人が救われるとか、救われないと言う事と
寄付やお布施とは何の関係も無いと言う事が
理解できなくなってしまっています。

お金が全てでは無いですが
新興宗教では根こそぎ・・・と言う話はよくあります。
年に一人勧誘すれば・・・とか
寄付金額が多いほど・・・とか
新興宗教ではこう言う話が後を絶ちませんね。


実際に起こった、ある新興宗教の話ですが
老夫婦の奥さんを信者になります。
ご主人が癌の時に勧誘されたようです。
良い話に翻弄されて盲目の信者になります。
その間(入院中から)に奥さんは、その宗教に寄付を求められ
その事(寄付)で自分とご主人が救われると説得されます。
その説得はエスカレートを続け
貯金のほぼ全額を寄付させて、さらに
ご主人が退職して退職金が出る事を知ると
数人で家に出向き、奥さんと一緒に銀行まで付いて行って
退職金の全額を引き出して寄付させたそうです。

その後、ご主人は亡くなり奥さんは独居老人になって
孤独な生活を続けていました。
ある日、息子さんが電話を入れても出ないので
行って見ると飲まず食わずの状態が続いていたようで
ほとんど歩けない状態で発見されます。
そので息子さんが、
老人ホームでもと考え調べるうちに
初めて全ての全容を理解する訳ですが
時既に遅しで・・・お金はほとんど残っていなかったそうです。
お母さんにその事を聞くと
お金を寄付したのは、多くの人の為だったので
何の後悔も無い・・・との事です。

この話の組織は統一教会の話ですが
エセ宗教組織(主に新興宗教組織)は似たような事をします。

その後、この息子さんは弁護士を立てて、お金を取り戻すように
動きましたが・・・
おそらく、何も出来ませんね。
本人が自ら進んでしている行為ですから・・・です。

https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

すいますん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういたしまして

お礼日時:2022/02/13 10:33

一回出てみて、周りがおかしな人ばっかりだったら、やめればいいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしたらいいかは問うていません。

お礼日時:2022/02/13 10:24

嫌なら断る。



しつこいなら、縁を切る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしたらいいかは問うていません。

お礼日時:2022/02/13 10:24

新興宗教は金集めが目的ですから、決して近づいてはいけません。


入信⇒お布施の強要⇒全財産巻き上げ⇒貴方は不幸のどん底生活⇒宗教から抜け出せなくなる。
という図式です。
ただし信ずるのは貴方の自由(信教の自由)ですから、こちらとしてはお止め致しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、そうですよね(苦笑)。
行きませんよ。集まり自体、毎朝の5時から。
信仰しているからこそ、行ける時間。
私は、信者ではないので…

結局は、離婚で苦しんでいることを利用して、勧誘したかっただけなんですよね…
最低だな…マジで。
怒りの気持ちさえ湧いてきます。

お礼日時:2022/02/13 09:20

宗教を会話に出してくる人は付き合ってはいけない。


カルトにはまっている人は良識常識がありません。カルトだけが正しくそのカルトを迷える子羊に導き巣くうのは善良だと思い込んでる。

>集まりにまずは参加する
行ったが最後、以後つきまとわれます。日中はもちろん夜中でも押しかけ帰りません。病原菌みたいなものです。

自分の考えがしっかりしていないと他人に頼る。自分のことは自分で処理するのが大人ですね。
    • good
    • 0

> どう思いますか?



相談先を間違ってると思う。


> しつこく言われたのですが、

アムウェイの勧誘とかかけたら、あっさりどこかへ行ってくれるかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!