
離婚した旦那が自己中で面会がうまくいかなくて困っています!
元旦那と1月に離婚調停の末に離婚が成立しました。
離婚調停中に2回家族で会いましたが、離婚が成立したので元旦那に費やす時間が勿体無いし関わるのが嫌になってしまったので、今月も来たいって言う旦那に対して「いいけど今後の面会は子どもとあなただけでしてもらっていいかな。」と伝えたら、「何で急にそんな冷たい事言うの?そんなの離婚する前に言って欲しかった」って言われました。
はっきりと、子どもが毎日寂しい思いをしているのに苦労するのが嫌だから追いかけてまでそっちで生活するのが嫌だと言って自分を優先させたんだから離婚前と変わらず楽しい生活が出来ると思うな、自分だけが良いとこ取りするなんて許されないと伝えました。
そしたらじゃあ行くの止めると言い出しました。
子どもとだけ会えば良くないですか?
子どもはパパに会いたいとほぼ毎日言うのに次いつ来るの?と聞いても無視されて困っています。
旦那は新幹線で1時間半の所に住んでいて、離婚の理由は責任感が無いのと卑怯な所です。
面会時の費用はほぼ旦那持ちです。
(新幹線代、食事、遊ぶ費用、子どもにおもちゃや洋服等)
ホテル代1泊5千円は私持ちです。
離婚後も面会の度に同行するなんて一言も言っていません。
私とは復縁はしないし、婚姻中にひどい目にあわされたから嫌いと5ヶ月前は言っていました。
先月会った時は変わらず優しかったですが子どもだけでなく私にも会いに来てくれたの?って聞いたら無視されました。
私が同行しないなら来ないって言うのは子どもの事考えていなさ過ぎですよね。
言っても伝わりません。
子どもは今年幼稚園入園の3歳と1歳半で2人連れて行くのが大変だったら日替わりで1人ずつでもいいじゃんとも言いました。
ちなみに凄くお世話してくれるのでおむつも替えれますし抱っこ紐してベビーカーも押してくれるので私は何もしていないから3人で会っても困らないと思います。
私のせいで子どもに会えない、今月だって私が我慢すれば会えたのに…と申し訳ない気持ちになり悲しいです。
同行するべきなのか、もう会わせなくてもいいのか。
どうしたら良いでしょうか。
凄く悩んで辛いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
元旦那さんは面会する権利もあり、面会しない権利もあります。
元旦那さんが面会したくないというなら面会はできません。
私が我慢すれば会えたのに、というのは考えればきりがなく、さかのぼってしまえば、じゃああなたが我慢して離婚しなければこんな面倒なことにならなかったのに、ということになってしまいます。
あなたがたご夫婦は離婚されたのです。
これが離婚なのです。
お子さんを悲しませたくないなら離婚しなければよかったのです。
離婚しておいてお子さんを悲しませたくないという発想がもう矛盾しています。
お子さんを無理に悲しませる必要はありませんが、離婚に伴う悲しみはお子さんにも引き受けてもらう必要があります。
なぜなら、あなた方ご夫婦が「離婚」というお子様を悲しませる決断を下したからです。
同行して会わせることも、会わせないことも、あなたのご判断次第です。
そこに他人が正解を提示する必要はありません。
しかしどう決断するにしても、少なくとも「もうすでに子供を悲しませる決断をしてしまったのだ」という自覚は必要かと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
夫に突然離婚しようと言われま...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
離婚が必ずしも悪い選択とは思いませんので、悲しませたとか悲しい思いをさせたくないとは一言も書いていません。
DV夫の環境下でも離婚せず、夫婦が揃っていたら良いのでしょうか?
私は離婚の件に関しては良かったと思っておりますし、済んだことなので良いのです。
面会は今後の事なので困っています。
ご回答いただいた内容は極論でありちょっと違うように感じました。
ありがとうございます。