dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の春ごろ初めて琵琶湖にバス釣りへ行こうと
考えています

初琵琶湖はわけが分からないので、せっかく琵琶湖まで行くのなら、
お金はかかりますが、バス釣りのガイドさんにボートで連れて
行ってもらおうと思っています

調べてみるといくつも琵琶湖でのガイド付きバス釣りを営んでいる
方が見つかりましたが、どの方が良いのかが分かりません

お勧めの方をご存じであれば教えてください
また、その理由も教えてください

よろしくお願いします m(_ _)m

ちなみに、会った事はなく、本当は良い人なのかも知れませんが、
動画等で見ていると口が悪いので、下野正希さんはとりあえず
避けようと思っています (; ̄ー ̄Aアセアセ

A 回答 (2件)

これらが良いと思います。


https://guide-yoshida.com/

https://tsurihack.com/888
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考にします

お礼日時:2022/04/15 23:38

ガイドさんの紹介はとても難しいです。

他人が良いと言ってもあなたとの相性が悪いガイドでは、楽しみにしていた釣行も台無しになるかも知れません。
悪い例としては、実釣以前に持参したタックルを全否定されたり、客のスキルも考えずに「この日はこの釣り方以外はだめ」と強要する人も。
(ポイントの引き出しが少ない人)
プロと称される人の中には自分がスポンサードを受けているルアー以外は使わせなない人も。(船上でルアーの現場売りで買わされた人いましたw)

良心的なガイドさんは、販促を兼ねてワームとフックぐらいは無料でくれますし、どうしてもその日の状況で、持参したロッドが合わない場合はロッド&リールを貸してくれることもあります。

他人の勧めるガイドに乗るのは楽な方法ではありますが、そのガイドさんを利用する前に「口コミ」等で自分に合いそうなガイドさんを探してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/15 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!