
フォトの使用容量が98%に達していますというメールが届きました。15GB中14.70が使用中となっています。
有料で容量を追加するつもりはないのですが…
空き容量を増やしたいのですができませんという表示がでます。
フォトはSDカードに保存されるようにしていますがそれとは関係ないのですか?
同期しているので、SDカードに保存されていてもGoogleにバックアップされているのでそこの容量がいっぱいになったと言うことでしょうか。
容量を空けるには2021年6月以降に保存した写真・動画を削除するしかないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
・早速ありがとうございます。
同期を外すということですよね。
「バックアップがオフになっています」となれば大丈夫ということですよね。
そうです。これでバックアップになるのでGoogleフォトのネット上には保存されません。SDカードに保存されるてるようなので、あなたの写真は大丈夫かと思います。
あとはGoogleフォトのネット上に保存さへた写真を削除するかしないかですが、めんどうであればそのままでも大丈夫は大丈夫かと思います。
同期を外しても既に14.7GBなのでやっぱり削除した方がいいでしょうか。
スマホからでもパソコンからでも…
写真を削除するとsdカードからも削除されませんか?
スマホから削除した時にsdカードからも削除されたような気が…勘違いでしょうか。
削除する時はフォトから削除していいのでしょうか。ライブラリのカメラやムービーから削除すればいいでしょうか。基本的なことですみません。
フォトとライブラリのカメラ、ムービーの関係がよくわかってないので。
No.1
- 回答日時:
まずはSDカードにちゃんと保存されているわけですよね。
そして、そのSDカードの写真はバックアップもしているわけですね。
それならば、Googleフォトとはそんなに注意しなくても大丈夫ですよ。
まずは、Googleフォトのアプリでネットに自動でバックアップしてしまう設定をオフにしたほうがいいかと思います。
Googleフォト→右上の自分のアイコン→バックアップとありますのでそこをOFFにします。
これでGoogleフォトをネットに保存されることはありません。
SDカードに保存されていれば大丈夫かと思います。
続いて、Googleフォトから、写真を削除していけば、Googleフォトで使っている容量は減るはずかと思います。
早速ありがとうございます。
同期を外すということですよね。
「バックアップがオフになっています」となれば大丈夫ということですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ Googleフォトについて 先日15GBの上限に達したから月250円払って 100GBに容量を増やす 2 2021/12/04 07:14
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- Google Drive iGoogleフォトのみ保存する方法 iPhoneの写真の中にある動画や写真が溜まり iPhoneス 1 2023/03/11 10:47
- 写真・ビデオ 【 Pixel 4a 】今でも、Google フォト が「無料で容量無制限」で使える機種です。 1 2023/05/08 21:40
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- 写真・ビデオ Googleフォトを使ってiCloudストレージを減らす方法。 最近写真が増えてきて、iCloudス 4 2023/05/29 13:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- Android(アンドロイド) 【google One】グーグルワンの無料の15GBの容量が不足しています。スマホ内 7 2023/02/05 06:30
- Google+ Googleフォトについて Googleフォトは、ちょっと前まで、「有料にすれば、保存容量が増えて便 2 2022/08/12 17:16
- Android(アンドロイド) [Android]Googleフォトが端末容量圧迫しています。内部ストレージを開けたい。 2 2022/03/30 10:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
外付けHDへの自動バックアップ
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
imovie のプロジェクトファイル...
-
コンピューター名を変えたいです
-
NET Shareについて
-
ハードディスクの容量
-
外付け1TBHDDについて
-
DドライブがBackup Filesでいっ...
-
おすすめのファイル同期ソフト
-
パーティションの変更(BOOTCANP)
-
MacX DVD Ripper Proについて
-
このエラーで困ってます。助け...
-
バックアップの仕方を教えて下さい
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
windows7をwindows10にアップグ...
-
エクスプローラーを使わずにフ...
-
iCloudの中身をフォーマットしたい
-
自分で撮った動画をmacを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
OUTLOOKをバックアップする時に...
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
1個の外付HDDに複数のシステム...
-
OUTLOOKですがメールを...
-
Macのタイムマシンに使ったhdd...
-
Win10でバックアップ開始時に表...
-
Googleフォトの容量がいっぱいに
-
NET Shareについて
-
前回のシステムイメージは上書...
-
imovie のプロジェクトファイル...
-
iTunesのアルバムアートワーク...
-
rsyncが失敗したかもしれないの...
-
winndows10 バックアップ 正常...
-
複数の指定したフォルダーに同...
-
Unixのシンボリックリンクファ...
-
ファイルアイコンのチェックマ...
おすすめ情報
同期しないにすれば大丈夫でしょうか。
フォトはSDカードに保存されていて、さらに定期的にパソコンに保存しています。