dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天モバイルのCMに田中将大投手が出ていますが、なぜ今まで楽天グループのCMに積極的に登場していなかったのでしょう?
せっかく楽天は野球界のスターとも言える選手を獲得でき、自らのグループにいるメリットを活かしてあらゆる宣伝に使う手もあったと思いますが、今まであまり露出していなかった気もします。やはり野球に興味がない人を考慮すると、リスクが高いのでしょうか?

A 回答 (2件)

ギャラが高すぎるんでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、有名選手だからこそギャラも非常に高いのかもしれませんね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/23 18:56

楽天モバイルは電波弱いから、有名人は本音では使いたくないだろうね。

だから、合わない。同様に軽自動車のコマーシャルも有名人だと違和感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、格安を謳うサービスなどで有名人を使うのは憚られるケースはあるかもしれませんね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/23 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!