dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今はソフトバンクで
楽天モバイルにしようかと思いますが、通信状態が不安定と聞きました。

とりあえず楽天モバイルやってみて通信状態悪くて無理なら2か月くらい試してみてからUQモバイルにしたいですが
何か解約金などの料金が生じますか?

A 回答 (5件)

私は楽天の1年の無料期間過ぎたところですが、特に通信に問題を感じたことないですよ。

でももしかしたら地域によって弱いとかあるかもしれないので、ダメならすぐ乗り換えすればいいんじゃないですか。楽天は私が契約した時から、いつでも解約できて違約金無いのが売りです。
たぶんそのまま楽天を使うことになるようにも思いますが…。

ahamoは20GB超えると1Mbps前後の速度規制がかかります。楽天は20G超えても速度規制がかからず、最大料金となり無制限使い放題となります。
私は楽天でタダで買ったスマホをテザリングしっぱなしにして自宅のタブレットやPCのネットにも使ってるので、月40GB超えてしまうので、楽天一択です。

ただし、楽天も、パートナーズエリアだと基本1Mbps前後になってしまいます。(これに、おまけで高速回線5GB分が付いていて、いつでもオンオフ出来ます。)
1Mbpsは、見苦しくない画質でYouTube観れるほどで、他社の速度制限とは比べものにならないくらい「使える」速度になってます。(私が過去に契約した安いwifiは速度制限かかるとキャッシュレスすら失敗するほど酷かったです。)

あと、ahamoの機種が安いという話がありますが、楽天もいつも実質無料端末をいくつか用意してますよ。日本メーカーのものもいくつかあります。
私の時はAQUOSとarrowsがありました。その時の各種キャンペーンを殆どクリアして、端末と初期費用実質タダで、さらにお釣りまで貰いました。
日本メーカーはやはり充電系統の耐久性で安心感があります。機能面が横並びであまり気にしなくなった近年、接触部とかバッテリーの持ちって重要ポイントだと思います。あと日本メーカーだとおさいふケータイ対応ってのも嬉しい。
iPhoneがあるなら要らないかもしれませんが、端末をタダで貰っておいて、ジモティやメルカリにそのまま出せばいい値がつくと思います。
    • good
    • 0

基本、androidスマホと同様でないかと?。



キャリア版のスマホ(iphone)なら、SIMロック解除後、
SIM差し替えでOKでしょう。

今のiphoneそのままでUQWiMAXに乗り換え↓
https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/sim/iphone/

楽天モバイルでのiphone対応状況↓
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

※スマートフォン→iphone→ソフトバンクで辿って、機種名
 を選択してください(ソフトバンク版の場合ね)。
    • good
    • 0

ペナルティーは無いので、試して駄目ならそのまま(かUQに)。


良ければ乗り換えましょう。

※微妙なら両刀使いって事で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます。今ソフトバンクでiPhone使っていて、まだ分解払いの未払いがあり、
それを楽天モバイルに乗り換え予定です。

そのiPhoneをずっと使いたいので、解約して
UQモバイルにでも大丈夫ですか?

お礼日時:2021/11/19 22:02

解約金はかからないです。


スマホ本体を買ってしまうと全額支払いが必要なので、その点は注意してください。

確かに電波はやや弱いです、UQはソフトバンクよりも安定しているので、その点は安心してください。
ただUQは機種がau系になるので、
ドコモ系のahamoが機種も安く、中古も豊富、SIMフリースマホもほぼ確実に使えると安定していてオススメです。
    • good
    • 1

解約金はかかりません。


https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/cance …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!