
お世話になります。
sendmail.mcで
「define(`SMART_HOST',`mail.server.jp')」
の様に指定していたメールの丸投げの設定をpostfixでしたいのですがどのように設定したらいいのでしょうか?
また、丸投げ先のサーバーがsmtp認証が必要な場合postfixではどのように設定したらいいのでしょうか?
(sendmailだとmcで「FEATURE(`authinfo')」と記述して/etc/mail/authinfoを用意していた設定)
また、qmailでも同じような設定ができましたらご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
丸投げ
postfix
main.cfのrelayhost
qmail
control/smtproutes
postfixでsmtp auth
http://www.kobitosan.net/postfix/origdocs/instal …
qmailでsmtp auth
http://kimitake.blogdns.net/item/65
参考URL:http://www.cc.uec.ac.jp/newsite/network/tech/HID …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows server 2022 CALとSQL ...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
新しいPCを社内ファイルサーバ...
-
サーバーの定期シャットダウン...
-
FTP送信元のIPアドレスを調べる...
-
Local by Flywheelというローカ...
-
WindowsのエクスプローラーでFT...
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
自宅にてテレワーク中の印刷に...
-
データセンターは工場や飲食店...
-
windows 10のPC でルータをntp...
-
Windows2019CALとRDS CALについて
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
2つのLANポートを活用したい
-
短縮URLサービスはなぜ「http:/...
-
マインクラフトをPCサーバーでS...
-
AWSへのIAMでのサインインの方法
-
HPのIPアドレスとドメインにつ...
-
おすすめレンタルサーバーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SVNをADと連携させて、ユーザ/...
-
sendmailでSMART_HOSTを設定し...
-
Postx社内PCからのみSMTP認証を...
-
maillogのwarningメッセージの...
-
マッチングアプリで、SMS認証(...
-
Linux hosts.allowでのアクセ...
-
さくらVPSメールサーバが動かない
-
SMTP認証で自サーバをniftyとつ...
-
さくらVPSでメールが受信できない
-
SMS認証の手順について教えてく...
-
外部送信不可?netqmailについて
-
ロードバランサを自作する。
-
sudo apt-get install が完了し...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
【急募】MEGAのオーセンティケ...
-
パソリRC-S380でモバイルSuica...
-
Windows11 のファイヤーウォー...
-
Tera Termでviを開いたときの表...
-
httpd IPアドレスによるアクセ...
おすすめ情報