dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて下さい。
現在交際している男性についてです。
彼はゲームが大好きで、よくTwitterでフレンド募集しています。
募集をした際に女の子からリプがくることもあるそうで、本人曰く極力女の子(アイコンや自己紹介カードでわかるもの)は避けてるけど募集してきてくれているから断るの申し訳ない、遊んでるけど恋愛感情はないよ。理解してほしいって言われました。
自分以外の女の子と通話しながらゲームしてるって考えると正直理解できません。
じゃあ私もTwitterで募集した人が男の人だったら断るの申し訳ないし、一緒にゲームしていいよね
って言ったら、なんで?俺とやればいいじゃん、しないでって言ってきました。
彼は大学が始まるまで一日中ゲームをしていて、私も一緒にゲームはしますが仕事があるので休日とかしかできない状況です。
しかも私と彼はレベルが違うので一緒にやっていて正直楽しい雰囲気とはいえないです。

以前にも何度かゲームが原因で喧嘩ほどではないんですけど揉めたことがあります。

極力彼の私生活や交友関係には口を出さないようにしていていたのですが女の子の話を聞いた時、流石に限界でした。

愚痴っぽくなってしまって申し訳ないです。
私は彼のことが好きですし関係も続けないと思っていますが、彼女としてこの状況を受け入れなければならないのでしょうか。
みなさんならどのような選択をするか教えていただきたいです。
最悪、別れることも視野に入れています。

A 回答 (4件)

失礼を承知で回答します。



そんな ボーフラみたいな男を 相手にしなくても

世の中 セックスも 上手くって 

貴女を 大切にしてくれる男は

ごまんといるわさ。

時間の無駄。

但し それでも 貴女が 彼を好きなら 

貴女も 彼と同類 そんなもんなんだわさ。

お好きにどうぞ。
    • good
    • 3

たてくう虫も好き好き、と言う言葉があります。

暇があればゲームに興じている男を好きになるのも自由です。

しかし、その選択した自由には結果責任も伴います。その覚悟でゲーム好きな男を好きになるのに他者は何も言えません。賢明は女性は別れを選択すると思いますが・・・
    • good
    • 2

フレンド募集に「但し男性に限る」って入れてもらえばいいだけでは?


それを拒否するなら「女と繋がりたい」「下心あり〼」って内心思ってるってことですから、そのときら別れたらいいです。
    • good
    • 4

うう、アチラを自由にしてあげてるのに、こちらを縛ってくるんだね。



それこそ先を伺わせる反応かと、貴方がそんな態度で交際を軽く見てるなら、別れましょうかと。

貴方に言いたくはないけど、意味合い的には、その交際がストック?私の代わり?居るみたいで、縛るつもりは無いけど、コチラも異性の交流を自由にして。

別れを決めるのは貴方の答えによるよ。

コレでは私のみ、あなた限定での、ベンリーちゃんになりかねないし、
どうするの?
ゲームのLv的にも差があるし、私たち終わりにする?

と、こんな感じでどうでしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A