
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
韓国には何十回も行きましたけどね。
まあ、日本よりは汚いけど、ゴミだらけ
てことは無かったですよ。
パリの方が多いんじゃないですか。
韓国で驚いたのは、ソウルの中心街
でも、トイレットペーパーをトイレに
流せないことです。
脇においてあるバケツに入れます。
トイレに流すと詰まるそうです。
No.4
- 回答日時:
町中はそんなに汚い状態ではないけど、
路地など1つ入れば、
住人?が、外でキムチ作ったりしてるから、
生ごみが多いし、臭いがすごい。
市場なんかがある、通りは、
たいていキムチ臭い。
当然、いい匂いじゃない、生ごみの匂い。
ごみより、臭いのほうが、、、だね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
Airbnbが万里の長城での宿泊プランを発表
中国の北京に数千年の時を超えて横たわる人類最大の建造物、万里の長城。有史以来、異民族の侵入を防ぐため歴王が築かせた分断の壁は、新世界七不思議としてその名をとどろかせ、今や世界中の人が行き交う国際交流の...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
ご近所トラブル
-
「○○センチメートル角」って、...
-
アルバイトの日報について
-
ご近所問題で裁判
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
よく人に睨まれるのですが、な...
-
コバエ対策どうしてますか?
-
まちがえて大事な物を捨ててし...
-
ビルの警備員に怒鳴りつけられ...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
-
コンビニで車の中で出たゴミや...
-
日本語ってゴミじゃないですか...
-
スーパーマーケットで働いてま...
-
ゴミ収集車の人に大声で威嚇行...
-
大人になると教師なんて大した...
-
ゴミ出しの時間について
-
ガソリンスタンドの外にゴミ箱...
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
家の前にゴミをおかれてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
(a) 雨の日に限って資源ゴミな...
-
新宿区ゴミ袋
-
ゴミ当番について。私がおかし...
-
コストカットのやり方
-
ゴミ箱にゴミ袋をセットしたい
-
コバエ対策どうしてますか?
-
ゴミ出しの時間
-
よく人に睨まれるのですが、な...
-
大人になると教師なんて大した...
-
家の前にゴミをおかれてしまい...
-
ご近所問題で裁判
-
不登校のクズ共って学校サボっ...
-
スーパーマーケットで働いてま...
-
ゴミ収集が終わった後の ゴミの...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
ビルの警備員に怒鳴りつけられ...
-
除湿機に溜まった水を飲んだら...
おすすめ情報
>脇においてあるバケツに入れます。
臭くないんですか?