No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ブースケの政権維持作戦行動してます!ヘタレグレートセブンは、目覚めて、ロシア軍をボコボコに為ないと、チャンコロ海軍が、真似するぞ!
チャンコロ海軍が、真似するぞ!No.6
- 回答日時:
2014年ウクライナ騒乱で失脚したヴィクトル・ヤヌコーヴィチ元大統領は、ロシア人が多いウクライナ東部地域の出身で母親もロシア人で、失脚後にロシアに亡命しました。
ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ元大統領は、この政権交代を反露派のクーデターだと主張しています。となればロシアがヴィクトル・ヤヌコーヴィチ元大統領を利用してウクライナに干渉しようとするのも自然な流れだと思います。2014年ウクライナ騒乱は、日本では何も報道されてないし知られていないから今に至るも全然話が見えていない人がほとんど。
No.5
- 回答日時:
メカニズムは他の方がおっしゃる通りだと思います。
そもそも論で巻き戻して考えると、ウクライナは相当前に連邦に入っていたはずだが、本国の施策が悪く、チャンスが有れば連邦を出ようとしていて、そのチャンスが旧ソ連崩壊だった事になる。イギリス連邦からスコットランドが独立すると一時期言い出して、国民投票までして連邦本国を揺さぶり、とうとうエリザベス女王陛下までお出ましの上直々に連邦から出て行かないでくれ、とお言葉を賜ったのは記憶に新しいところ。あれでスコットランドは連邦本国の何かの譲歩を引き出したのだろう。連邦に引き入れたからにはそれなりの施策が必要なはずだが、それをしないとどうなるか、という事だろう。回答になっていなくて申し訳ない。No.4
- 回答日時:
NATOの干渉を受けるのは、ウクライナ
政府が希望したからです。
ロシアの干渉を受けるのは、ウクライナの
ロシア人が多い地域が希望したからです。
その後、、独立宣言し
その政府がロシアに希望したので
ロシア軍が侵攻しました。
かようにして、一国内に外国人や
異民族が沢山いるのは、外国の
介入を招きやすく、危険なのです。
No.3
- 回答日時:
立地と思う。
その他は、ウクライナはソ連の時は軍事都市だったと思ったが。確か大陸間弾道ミサイル基地があったはず。チェルノブイリあるし。だからロシアは取り戻したいと思ってるはずNo.1
- 回答日時:
真横だからです。
私のライン友達は、ハリコフに住んでいます。はっきり行ってウクライナは日本の昭和30年代の物価価格です。西側はロシア語を話します。東側はウクライナ語を話します。キエフは金持ちが住みます。
ロシアからしたら東半分は簡単に攻め落とせます、わクリミア半島のようにですね。
NATOに入ると敵国に狙われるようになるからウクライナに入るなと、言っているわけです。
ウクライナは長く続くロシア不況より欧州連盟に入りたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故ロシアは日本に侵攻しない...
-
何故、UFOなど見たということを...
-
この物価高 原因は何。
-
社民党の福島瑞穂さんですが年...
-
ロシアとウクライナが同じ民族...
-
ウクライナとロシア
-
「戦争はどうなことがあっても...
-
ウクライナ戦争
-
ロシアがウクライナを相手に戦...
-
【日本政府のウクライナ支援の...
-
トランプはウクライナ難民を追...
-
ウクライナ
-
安倍昭恵さん
-
ウクライナとロシアの戦争が終...
-
ロシアとウクライナ、どっちが...
-
もし東日本大震災とコロナとウ...
-
ロシアとウクライナ、結局のと...
-
「ウクライナがウクライナ領内...
-
ウクライナが今攻撃されている...
-
白人至上主義のネオナチ組織と...
おすすめ情報