プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ガラケーは、なぜ今なお人気があるのですか?僕も、ガラケーのワンセグでテレビを見るのは好きでしたが。

A 回答 (9件)

物理的テンキーがあって


電話だけで必要十分な
ユーザーが沢山居る

そういった目的なら
スマホは機能が劣る
    • good
    • 0

電話のやりとりだけだったらガラケーの方がはるかに簡単だからです。


電池もはるかに長持ちしますしね。
    • good
    • 1

ガラケー3G端末は生産終了


ガラホなど4G端末(形はガラケーと同じ)は小型で通話に特化した型なので、持ち運びも便利ですしコンパクトなのが人気なんでしょうね。
私の周りでも持っている人多いです。
    • good
    • 0

ガラケー、旅行時には必ず持っていきます。

通話とメッセージだけの機能だけしか必要なし。一度充電すると、30日間は持つので。

一度世界的海岸リゾー地でハリーケーンに。スマホ連中は、翌日には電池切れで役立たず。巨大ハリケーンだったの、浸水も水が引いたのが1週間ほどあと。停電はその後1週間以上。空港もかなりの被害で閉鎖。

もうガラケ様々でした。NOKIAは、シムフリーのガラケ生産・発売されています。長期停電に遭遇した海外のお方は、スマホと同様に、ガラケもこよなく愛用しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/02/27 18:13

残念ながら、携帯電話会社の大人の都合があり、ガラケーの人気をなくさせている。


KDDIは、2022年3月に終了
NTTドコモは、2026年3月に終了
ソフトバンクは、2024年1月に終了。
各社とも3Gの停波を発表しております。3Gの停波にともないガラケーも終了することに。

3Gの停波を発表する前に、ガラケーは、生産が終了して販売も終了。
よって、ガラケーは欲しい人も買えない状態。

今は、各携帯電話会社もスマホに力を入れているが、ガラケーユーザに対しては、スマホかガラホにさせようとしている。

携帯電話は、通話ができればよい。あとは、メールができればよい。
その考えがある人は一部います。
電話とメールだけって、ガラホとガラケーの方が使いやすいですから。メールも打ちやすいとかあります。

スマホをもたせると、色々なアプリを入れることにより情報漏洩のリスクがある。
でもガラホって、アプリを入れるが基本的に無理な仕様。だから、情報漏洩のリスクが減らすことができる。

ガラケーについては、ウイルスは存在しなかったし、電話帳とかにアクセスできるには、キャリアの許可を受けたアプリしか提供できないとかの制限があった。だから、携帯電話での情報漏洩のリスクがかなり軽減された。

政治家や都知事は、スマホ中心になっても、情報漏洩のリスクとかでガラケーをもたされていたってこともある。片方はタブレットなり、プライベートのスマホがあっても、公式のメインはガラケーって扱いに。

今は、ガラホになっているかもしれません。
    • good
    • 1

スマホが通話端末として欠陥製品だからですよ

    • good
    • 2

電話掛けるだけなら手軽だし、メールするにしても入力はボタンを押すのでタッチより確実です。


会社需要としてもスマホより情報漏洩しにくいとか余分なコスト掛からないとかメリット大きいですし。
端末も小さくて軽いから持ち運び楽です。
    • good
    • 2

電話とメールが出来れば、それでいいという、人は多いです。

私も、スマホ機能の、10%も使っていません。
    • good
    • 1

年寄りは新しいものを覚える気力がないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!