dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだまだフィーチャーフォン(ガラケー)を持っている人は一定数いますが、
スマホが圧倒的シェアを占めた現在、肌感覚としてこう感じる人も増えている
のでしょうか?(ガラパゴスどころか絶滅したとでも思っている?)
「LINEできるの?」とも聞かれましたが、私のは、「いえいえ、かんたんケータイ
ですから・・・」

A 回答 (2件)

うちの母親はまだガラケーですね



私もガラケーです、LINEもできるので特に困りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。スマホもいいですけど、
ガラケーは見た目に味があっていいですよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/18 04:13

ガラケーシェアとしてもう年内に10%を切りそうな段階で、


その多くはずっとガラケーを使っていて生活に不便がない高齢者に該当しますので(子育て主婦層は市民サービス全般がガラケーが非対応になっているのですでに離脱)、
複数世代で同居していないと、外では見かけないし触ることもないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代の流れですね、さびしい気もします。
必要ないなら、サービス終了までガラケー持っていたいです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/18 02:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!