dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病んだ時、落ち込んだ時、家に閉じこもるのは逆効果ですか?

A 回答 (4件)

ひとりで、自分の感情をワーってノートに好きなだけ書き殴るのってスッキリしたり整理されたりします。


誰かに会わなくても、自然の近くを散歩したり新鮮な空気吸うのってリラックスになるかも。
光を浴びないのは悪い方向に行く一方なので、家の中にいたとしても、なるべく太陽の光を浴びながら過ごすのがネガティブ沼に落っこちなくていいと思います。
あなたがまた笑って前進できますように。
    • good
    • 0

ニーチェ “ツァラトゥストラ” 100分de名著|2011年


Google フォト https://bit.ly/3rM1ban
#思想家 #哲学 #宗教 #西研 #堀尾正明 #瀧口友里奈 #斉藤環

1回「ルサンチマンを克服せよ」
2回「“神の死”から“超人”へ」
3回「永遠回帰とは何か?」
4回「現代に“超人”は可能か?」
    • good
    • 0

自分の場合は、外に出て色々見て回る方が気分が晴れます。


あと、好きな釣りに行くとかバイクに乗るとか・・。すべて忘れますね。
    • good
    • 2

逆効果かどうかは 分からない・



その時の状況や 心の状態などで変わる・・

誰の人生も初めての人生なので「これが正解」は ありません・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!