
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカじゃ30年近く前から車にオートクルーズ装置が普通にに装備されていた。
すいててまっすぐな高速道路が多いアメリカでは、私もオートクルーズに任せてハンドルから手を放すことはよくあった。No.3
- 回答日時:
マリナーズ本拠地で運転免許受験したけど
その場で1hぐらい冊子読んでPC端末学科試験で合格
2~3日後、(自分で運転して)
持ち込みの試験車両が必要(レンタカーでも可)
試験費用は数千円
アメリカの技量はその程度
日本はエセ自動運転で片手ハンドルでさえ
ブリブリ五月蠅いアラートが鳴る始末
それを踏まえて米国内で
レンタカー借りて運転すると
みんな普通に走っているけど
大丈夫なのか?とは思う
レンタカー借りるにしても
小さくて安いのオーダーしても
デカイSUVあてがわれるし(値段は安いまま)
自由と言う概念をかけ離れて
ずぼらなんだか、いい加減なんだか、アホなんだか
判断が付きかねる
裾野、取っ掛かりはそういったレベルだけど
金と馬力に物を言わせてバリバリにやれるから
レーシングレベルになると
かなり高度な人口層が多数居ると思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国での自動車運転は・・・
-
ドイツ国内の車での移動
-
チュニジア人の性格や文化、習...
-
フランス、イタリアで大衆食堂...
-
バックパッカーという言葉
-
イタリア旅行(食事の相場・必...
-
ディズニーランドに行く時、16,...
-
国名の終わりに「ン」が付く国...
-
アメリカホストファミリーに喜...
-
少食なのですが、イタリアのレ...
-
友人の家に泊めてもらうのですが…
-
台南グルメの胆のうの仕方(店...
-
蚊が、“ちょっとでいいんですけ...
-
財布を「コインケース」と「カ...
-
バングラデシュ人へのお土産は?
-
名残惜しいですが、そろそろ吸...
-
ポルトガルのお土産のお勧めは...
-
チュニジアの女ひとり旅
-
チュニジア旅行
-
オペラ座
おすすめ情報