dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
この度、横浜市の栄区で働くことになったのですが、
この町はどんな町なのか教えていただきたく質問いたしました。
田舎なのでしょうか、都会なのでしょうか。雰囲気はどうなのでしょうか。何でも結構なので教えてください。

A 回答 (2件)

横浜市栄区



横浜市の都心部(横浜駅、関内駅)方面からは、JR東日本・東海道線または根岸線を利用して、大船駅及び本郷台駅まで鉄道のみの所要時間で約20~30分、東京駅からは約50分の距離にあります。

また、JR東日本や湘南モノレール、横浜横須賀道路などを利用すれば、鎌倉、江ノ島、逗子等の湘南リゾート地帯に気軽に出かけられる位置にあります。

結論(都会ではないが、田舎でもない)

参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/sakae/somu/chisei …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりまして申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
実際に赴いてみましたが、「結論」で
おっしゃるとおりでした。住みやすそうですね。

お礼日時:2005/04/06 06:04

東京23区に比べたら、田舎ですが、車で移動しなければ何もできない…とまではいきません。

住宅地が多いので、大型のスーパーや本屋などが結構あります。

栄区のどの辺なのかわかりませんが、大船や港南台の駅に出れば、デパートもあります。車があれば、鎌倉や湘南あたりも、20~30分くらいで行けます。

緑も多く、刺激的ではありませんが、住みやすい街だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりまして、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
実際にいってみたのですが、綺麗な住宅地という
感じですね。場所的にも都会に出やすいですし。
好きな街になりそうです。

お礼日時:2005/04/06 06:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!