
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
都会かどうかは、その都市が地域の中心となって周辺都市を支えているかによると思います。
分かりやすく言えば、昼間人口が夜間人口より多く、地域の第2次3次産業を支えているところが都会でしょう
政令指定都市でも「札幌」「新潟」「広島」はそうした都市で都会だと思います。
逆に政令都市でも「さいたま」「川崎」は微妙ですし「千葉」は都会になり切れていないと思います
No.5
- 回答日時:
確かに政令指定都市なので、大都市に違いありません。
広域な市街地(市域)の規模からや人口から見ても、揺るぎなく。
ですが、バランスの悪い土地の上に成り立っていると言う危うさはあります。
そのためと言うかそのせいと言べきうか、人口の急増を主に山を切り拓いて崖地の近くを宅地化して増やしていった。そして起きたのがH26年8月の大豪雨です。
そこでは安佐北区・安佐南区等で70人超の犠牲者を出す大被害が起きています。
それだけでなく、一昨年のH30年にも同じく安佐北区、また東区・安芸区で土砂災害に見舞われて20人超が命を落としてしまいました。
大都会に安心して住まえるインフラをしっかり整備していかない限り、あちこちの片隅には大きな危険が山ほど潜んでいると言うことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
世界一の田舎は?
-
5
名古屋は東?西?
-
6
何故田舎のババアって人との距...
-
7
名古屋=エビフライは何故?
-
8
田舎の人は都会っ子に妬みがあ...
-
9
田舎の人はコミュニケーション...
-
10
これは田舎ですか? 都会ですか?
-
11
東京に住む人は東京以外を全て...
-
12
ミックスジュースは関西だけ?
-
13
全国の政令指定都市で一番田舎...
-
14
四国の香川県と埼玉県ではどち...
-
15
世間一般的に見て広島市は都会...
-
16
田舎だからか何なのか・・
-
17
江東区とか江戸川区とか足立区...
-
18
田舎の人間は共依存関係が無い...
-
19
田舎暮らしが辛い人いますか?
-
20
都会より田舎のほうが価格が高...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter