プロが教えるわが家の防犯対策術!

学生の頃からの友達と話が合わなくなってきた。

25際、女です。
社会人三年目、これから色んな仕事を覚えていきたいと思っています。
私は割と、厳しい環境で育ちました。家庭環境も、最初に入った会社もです。
努力で少しづつ克服してきました。
色んな資格もとったし、引っ込み思案だったのが、少しづつコミュニケーション力も着いてきました。
(ここは省きます)

そんな中、学生の時に仲の良かった友達と、会う度に話が合わず、疎遠になりかけています。
一時は毎月会うほど仲良かったのです。
会っても愚痴しか言わない
アドバイスしても実行しない
私のことを頑張ってるとかすごいねって褒めて、自分は何もしない

そんな彼女のことが段々苦手になっています。
話してても知性を感じず、前向きな建設的な話になりません。誰々がウザくてさ!
そんな感じの話ばっかりです。
もう25歳なのに、、、と思ってしまいます。

学生の頃の友達と、こんなふうに合わなくなってきてしまうのは、普通でしょうか?
どうやったら、上手く切り替えられるのか?

私自身、3年間上司に認められるまで、凄く頑張ってきたので、変な自信と、価値観が着いてしまいました。(努力は裏切らない、的な)(向上心のないやつは馬鹿だ、的な)

昔の自分は、自分は自分!みたいな感じで色んな人とコミュニケーションを楽しめていたのに。

A 回答 (3件)

全ての人がとは言いませんが、多くの人が通る道です。

ちなみに私はシニアですが、親友は1人、友達は数人です。総入れ替えでもするかのように親しみを感じるメンバーが昔と違ってしまったことを感じる時が人生には何度か訪れます。学生時代の親しい人より、その後出会った重くなりすぎない、いい意味で淡白な関係が心地よいです。

卒業してからの過ごし方で、思い出話はできるけど、近況の報告をし合うことが難しくなる時もあります。卒業後一時期懐かしさで数回会ったものの、気がつくと疎遠になっている時もあります。

ある意味で自分の学生時代を知らない人の方が、イメージの決めつけがないので素の自分を出しやすくなります。
どうしても学生時代のイメージが残っているので、それが邪魔をして話がしにくくなることもあります。お互いに随分変わっていますのに。

類は類を呼ぶという言葉があるように、あなたの場合は自分と同等、あるいはそれ以上の自己研鑽を積み上げた人でないと、会話が噛み合わなくなります。人生の向いている方向に共通項がなくなると、話題の関心も違いますから、合わなくなって当然なのです。なあなあで歳をとってしまった、失礼ですがお気楽に過ごしてきた人たちと、あなたの意識が混じり合うことはないでしょう。

つまり、あなたは昔の関係に卒業する時が来たのです。もっと違う人との交流に進む時が来た、と言い換えることもできます。あなたはもう昔の思い出話に浸るより、近い将来の(未来の)計画に意識を向けたいのです。昔話しか語りようのない人たちが自然に集まるようにできています。あなたにはあなたに合う椅子があります。他の椅子では落ち着かなくなるでしょう

上手く切り替える特別の努力はいりません。あなたが何か違うと感じたお友達もあなたに対して、話の合わないズレを感じたと思いますよ。

あなたはあなたの現在の生活に打ち込み、自己研鑽の道に真っ直ぐ歩を進めましょう。あなたのやる気、向上心に共鳴する人と出会うようになっています。

自然淘汰という言葉が適切かどうかはわかりませんが、友達も言い換えるとひとつの「環境」と言えます。人間は自分と似たような環境の元に集まるようにできているのです。

シニアの限られた経験のひとつですが、参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少ししか自分の状況は書いていないのにまるで心の中を見透かされているようです。多くの方が成長とともに経験する事なのですね。自分自身の変化だと思って、上手く受け入れたいと思います。時には、合わない人と疎遠になることも、悪いことでは無いですね。

お礼日時:2022/03/09 21:16

学生の頃の友達と、こんなふうに合わなくなってきてしまうのは、普通でしょうか?



普通です。

どうやったら、上手く切り替えられるのか?

切り替える必要無しです。

例えば分かりやすい例で、高校の同級生で田舎でのんびりしてる人と留学してニューヨークでキャリアウーマンの人と段々と話が合わなくなるのは当然でしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
冷静になってみれば、本当にそうですね。
昔からの知り合いというだけで、それ以上の接点は、今はもうないのかもしれません。

お礼日時:2022/03/09 21:21

猪木さんの「元気があれば何でもできる」


嘘じゃないですけど、元気か頑張りすぎているのか冷静になってご自身を俯瞰してくださいね。ちょっと心配。
嫌な話なら話題を変えましょう。仕事の向き仕方が違うことでその人を否定したりご自身の価値観を強制してなにか意味があるのでしょうか。楽しい話題で有意義な時間にしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伝わりづらく、申し訳ございません。
愚痴を言うのは、友人です。

お礼日時:2022/03/09 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています