1つだけ過去を変えられるとしたら?

東京はある意味、「田舎者」が日本一多い場所かもしれない。馴染めない感じで不安げにふらふら歩いている、ゆったりとその土地に馴染んだ感じのない人が、どの都市より多い。ええ、僕もその1人ですよ。

質問者からの補足コメント

  • 文化や歴史はあるものの、都市の規模という点では東京に遠く及ばず、経済破綻の噂も聞く小都市のことをここで引き合いに出してくる理由が、神様、僕はどうしてもわからないのです。

      補足日時:2022/03/04 21:12

A 回答 (5件)

東京は人口がいちばん多いんだから、人数では


そうでしょう。当然です

でも田舎では、そこで生まれた人がほとんどです。
田舎に住んでるのが田舎者です。田舎で都会人に
会ったことがないです。
割合では、田舎の方が田舎者が多いです
    • good
    • 0

ん!? 京都の人だけじゃなく,全国の人が,東京に3代以上過ごしておられる方々のことを「東京地方」の方としかみませんけど? だって言葉が東京弁だしね。

東京には全国から人が集まっているけど,言葉は悪いけど土着な人達(僕は東京に恩人がいます。3代以上過ごしておられます)もその地方の人ですよ。土着の人達が自分たちを「都会人」なんて呼ぶのを聞いたことがありません。「自分は東京人だ」というだけのこと。東京土着の人は,その土地にしか馴染んでないだけのことですけど。地方の田舎者と同じ。ところで,「くだらない」という言葉の語源は御存じですか? 京都のあの方々がつまらないと感じたために,下々に下らなかったもの,より西の方も含めて東の方,江戸の方,東京の方に下らなかったものを「くだらない」というのですよ。面白いでしょ。
    • good
    • 0

京都から東京にいけば田舎者(都会人ぶっただけ)ばかりのように見えますよ。


無教養丸出し。
    • good
    • 0

それって昭和時代ですよ?


生まれも育ちも東京って人の方が多くなっています。

まあ、その中では本物の田舎者がなかなか馴染めないのはあるかもしれません。
昭和のように周りがみな田舎者なら同志が沢山ってので心強かったと思いますね。
    • good
    • 0

そして競争に負け、去っていくのでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!