電子書籍の厳選無料作品が豊富!

博多弁の夫と標準語のイントネーションの事でもめているのですが・・            私は「坂」を発音する時に「さ」を強調します。ただ、「坂道」という時に強調するのは「か」です。                                                   私は東京で育ったので自分の話している言葉は全て標準語だと思っていますし実際今まで友人などに注意された事もありませんが、夫は私の「坂」のイントネーションは標準語ではないしヘンだと言うのです。                                    「坂」の正しい(標準語の)発音を教えて下さい。

A 回答 (5件)

私は、東京に住んで40年になりますが、「坂」は後ろにアクセントがくるのが当然と思っていました。



ご質問を拝見して、ネットで検索してみましたら、ズバリのURLがありました。

標準語は「しり上がり」、東京弁は「頭高」だそうです。
あなたの使われていたのは、「東京弁」だったのですね。

私も大変に参考になりました。

蛇足ですが、江戸っ子は「ひ」の発音ができずに「し」になってしまいますね。ご質問者もそうかも。
(先日、テレビで江戸っ子が「火の消えた(よう)」と言っているテロップが、「死の形態」となっていて、笑えました・・・)

参考URL:http://www.pp.iij4u.or.jp/~luancho/secretary.ch. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLをみてそのまんますぎて「うわ~~」と叫んでしまいました(笑) 質問ぴったりの回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/18 15:59

ご機嫌いかがですか?neterukunです


学生の時には学内アナをやっておりました。
「さか」ですね。
「か」を高くです。

日本語の発音アクセントは強弱ではありません
「高低」です。強弱で行けば「さ」です。
はっきりきこえるように前を強く無意識に
なるんでしょうけど
ミとファの音階に当てはめてみればお分かりだと思います。

それからある程度東京の言葉は標準語に近いと思います
ですが標準語ではありません
「しょうがねぇ」ではなく標準語は「しょうがない」です
「べらぼう」ではなく「非常に」です
アクセント的にはNHKのアナの発音がアクセント的にはあってると思いますが地方局でもアナはそういう勉強しますので遜色ないですよ。

如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。べらぼうはけっこう使います。「これってべらぼうに高くない?」とか。標準語かと思ってました。江戸弁かぁ・・

お礼日時:2004/09/18 15:50

三代続けて東京都港区内に住んでいた者です。

言語学の専門家ではありませんので私が使用している範囲でご案内いたします。

一応、"東京地方"の言語が"標準アクセント"とみなされているで、私の話す言葉は"標準語"だと思っています。

*坂:さか:後ろ上がりです。ただし、上がったまんまではなくて、語尾は下がります。(第一音が低いときは第二音が高くなるという東京標準アクセントの一大特徴です)。

*坂道:さかみち:"さか"は上記と同じ。そして、"みち"は二つともにそのまんま低い位置で続きます。つまり、"か"だけが際立って高い位置に有ります。

これ以外の音声を耳にすると、違和感が生じてすぐに「ああ、東京またはnative Tokioの人ではないな」と即座に反応します。生まれつき得た言葉の音感ってほんとに不思議ですね。

蛇足で、
東京標準語は本当は二種類有ります。下町言葉と山の手(やまのて)言葉です。山の手言葉が一応日本の標準語とされているらしいです。下町の台東区(たいとうく)を中心とする"江戸っ子弁(東京弁)"は標準語とはまた別種のものだと思います。私は多少なりとも両方を使えます。というより混合しちゃうときが多いです。電脳で"飛行機"を再現するときにどうしても出来ませんでした。"しこーき"と打っていました。仕方がないので「飛ぶ・行く・機械」と打って"飛行機"を再現していました(爆)。一年以上も悩みました、本当です(電脳を購入したときはすでに周りに日本人が少数しかいない異国でした)。あるときやっと気が付きました。"ひこーき"にしないと出ないことが。密かに笑えましたよ。百円も「ひゃくえん」とは言いにくいです。どうしても「しゃくえん」になってしまいます。

「なんでぃ‥売り切れけぃ‥」(なんだ‥売り切れですか‥)
「これは、しでぇーことになった」(これは、ひどいことになった)
「あるって行けるところだよ」(あるいて行けるところだよ)
「まっつぐ行って、しだりだよっ」(まっすぐ行って、左だよっ)
これらは日本に居るときはしょっちゅう口から出てしまいます。乱暴に聞こえます(^^♪。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の弟は「ひろき」ですが、身内は「しろき」と発音するので、夫は最初本当に「しろき」という名前だと思っていたそうです。「あるって」もいいますよ。今の今まで標準語と信じてましたよ。

お礼日時:2004/09/18 15:54

ビルの高層階で、下を見下ろして一言。


鳥を見て一言。

「たかっ!」
    • good
    • 3

直接の答は自信がないのでパスします。



>>私は東京で育ったので自分の話している言葉は全て標準語だと思っていますし

標準語に一番近い地域は北海道だと言われます。
一番正確に発音しているのはNHKのアナウンサーだと
とも言われます。

東京にはれっきとした江戸べんと言う方言が存在しているのを
忘れている人が殆どです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。標準語=江戸弁ではないんですね・・

お礼日時:2004/09/18 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!