
仕事で超音波洗浄機を作ってみたいのですが、電子回路に全く詳しくなく、困っています
<<https://www.tokin.com/products/piezo-device/atud …
圧電振動子というものは見つけたのですが、動作させ方がわからないです。
超音波洗浄機を自作されている方のサイトでは、基盤を使用されていますが、その基盤がどういう役割をしているのでしょうか。(直接100V繋いだら壊れる?)
<<https://www.cima-net.co.jp/cima-lab/cimablog/667 …
もし基盤が必要なら、基盤から作ってみたいです
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
直流安定化電源が『超音波発生基板』の代わりにはならないでしょうしね。
それに必要なのは『交流対応機器』ですから素直に書かれている物を手にした方が宜しいのでは?
No.2
- 回答日時:
基板作りって個人?で薬品を入手出来るのかな?
片面ノンスルならまだしも両面スルーホールですと、何を媒介に電流を流すか?でも結構危険な薬品が必要かもね。
仕事として会社の業務なら委託したほうが品質と予算がいいかも知れない。
でもその製図が書けるのか否かだね。
自作基板に100Vってなら壊れるか発火する可能性もあるので、設計と製造知識が重要かも。
そうなんですね、、、
会社に24Vの直流安定化電源(5A)が余っているのですが、それとリンクの振動子と可変抵抗使えば作動しますか?
全く電子回路の知識がないので、的外れなことを言っているかもしれません

No.1
- 回答日時:
>仕事で超音波洗浄機を作ってみたい
ぞうですか。どうぞ頑張って勉強してください。
貼ったリンク2つとも開けませんでした。
>もし基盤が必要なら、基盤から作ってみたいです
プリント配線基板のことですか?作れんの現状レベルで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 【超音波コンタクト洗浄】 通販で購入し、使用していますが、効果を感じません こすり洗いをしないで洗浄 1 2022/02/01 04:52
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ホットカーペットの自動電源OFF機能を無効にしたいです 6 2023/01/30 21:25
- アクセサリ・腕時計 超音波洗浄機で、緑青はつきにくくなりますか? 1 2021/11/23 09:49
- その他(生活家電) この電子部品の名称、型番など教えて下さい 4 2021/11/26 18:35
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカーについて 2 2021/11/19 21:45
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 入れ歯超音波洗浄機について 1 2021/12/10 19:10
- その他(応用科学) 人工知能で電気回路作製。 人工知能で電気回路を作成することはできますか。 1 「おおまかな構成はこの 3 2023/04/12 20:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 【電子レンジの不思議な仕組み】回転式の電子レンジは温める物を真ん中に置いては真ん中は温まらないそうで 4 2021/11/11 20:32
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使 2 2022/10/03 19:45
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
教えてください Windows11で暗...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
ワード作成した名刺の大量印刷...
-
DebianのノートパソコンにAndro...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
UQモバイルやLINEモバイルやmin...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
bashは将来zshに取って代わられ...
-
AI を おちょくる質問
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあ...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
AndroidでLinuxを動かすアプリ...
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セーフモード時のサウンドデバ...
-
エクスプローラーは、動作を停...
-
B's Recordergold 9はWindows 7...
-
HDDの種類について 基盤変更
-
◇◆ Pentium Pro(r)を、Pentium...
-
基盤に汗を一滴たらしても大丈...
-
「●●●は動作を停止しました」の...
-
FLASHがバックグラウンドで動作...
-
仕事で超音波洗浄機を作ってみ...
-
エイジオブエンパイヤII
-
gps信号の基盤の見分け方
-
DMMゲーム windows 10で動作し...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
35年
-
パン会社各社の、春のパン祭り...
-
ゲームセンターのメダルゲーム...
-
タバコ購入にライターが付かない
-
平日高校生1人でゲーセンって行...
-
メダルゲームの目的って・・・
-
ゲームセンターで「お一人様一...
おすすめ情報