
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
2,3分かな?
子供と一緒のベッドで寝ているので、自分がベッドに入る頃にはぬくぬくと温まっているんですよ。
で、子供に「ぴたっ」とくっつくととあっという間に寝ちゃいます。
ただし、パンチ・キック・頭突き・人の上で寝ようとするなど、安眠妨害されるので、熟睡することは出来ませんが。
夫は寝付きが悪いことがあったんですが、私のヨガを真似しはじめたら、寝付きが良くなったそうです。
お布団の中で鼻から息を吸って、鼻から息を深く吐くを数回繰り返すだけでもいいみたいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/24 07:53
回答ありがとう御座います。布団が温まっているって気持ちよさそうですね^^。ヨガや深呼吸ですと道具もいらないですし、気軽に出切るので良いかもしれませんね。
No.11
- 回答日時:
私もそのくらいかかってるときがあるので、大丈夫だと思いますよ~。
家にこもって、体力をほとんど使わなかった日は、15~30分くらいかかります。
何かの本に「30分以上眠れないときは、起きて単調な作業をするといい(ただし、PCはダメ)」と書いてあったので、30分たっても寝付けなければ起きてしまいます。
疲れているとき、いつもより遅く寝る日は、ふとんに入ったと思ったら寝てしまうこともあります。
ただし、疲れが極度に溜まってると金縛りを起こします……。
No.10
- 回答日時:
私の場合、平均4~5時間睡眠です。
寝る時間も午前の2~3時を回ってるので、急速睡眠ですね!3分以内には眠ってる気がします。
たとえお昼寝をしたとしても、5時間以内ぐらいの昼寝ならば、夜の睡眠には全く影響なしです。
寝れない時代も確かあったはずなのですが、気が付いたら即寝タイプになってました。
考えてみれば、その当時と比べ、睡眠時間や就寝時間などが、ずいぶん変わりましたからねー。
...?!慢性の睡眠不足って事でしょうか?!(汗)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/23 19:22
回答有難う御座います。4~5時間っていいですね。自分は6時間は寝ていないと翌日辛いです^^;自分も即寝のタイプになりたいです^^
No.8
- 回答日時:
疲れているときは、帰ってきて座った瞬間、といったらオーバーかもしれませんが、すぐ寝付けます。
が、普段は1時間くらいかかりますねぇ。。友達から、ジャズを小さい音でかけてるとすぐ眠くなるよ!と聞いたので、試してみようかと思ってます。
No.6
- 回答日時:
私はまちまちです。
5~10分くらいで寝付けるときもあるのですが、寝付けないときはほんとに寝れません。
11時半に布団に入ったはずなのに、時計を見ると1時半とかそんな感じです。
寝付けないときっていうのは、なにか考え事があって、それがどんどん進んでいく(表現が難しいです)感じです。
考えにふけってしまうといった感じでしょうか。
そういうときは、寝ようと思ってもなかなか寝れません。
この先、ほんとうに寝れるのだろうかと考えてしまいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/22 18:45
ご回答有難う御座います。気持ち、良く判りますよ。明日も仕事!!とか考えるとだんだん不安になって、ますます寝れなくなってしまいますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルヒューマンの健康いちばん
-
羽毛布団にしてから睡眠中に大...
-
冬になると夜中に目が覚めるの...
-
夜、親にバレずにスマホをする...
-
夜中の0時は今日?明日?
-
ナルコレプシー
-
高校生です。 性欲を抑える方法...
-
至急m(__)m息子の目覚ましの音...
-
すぐに寝れる方法が知りたい
-
目覚ましコラショ
-
19時過ぎに急速に眠くなる。抗...
-
まぶしいと眠くなる???
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
仕事中無意識のうちに寝てしま...
-
眠りが深すぎる
-
急な出張
-
寝る直前までの勉強は睡眠の質...
-
遊んだ後 興奮が冷めないで夜眠...
-
睡眠時間について 52歳男です。...
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜、親にバレずにスマホをする...
-
認知症の父のオナニー
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
怖い夢を見てしまいました。夢...
-
エクセルヒューマンの健康いちばん
-
二度寝して11時に起きました...
-
体調が良くならない
-
寝相を良くする方法はありますか?
-
イライラと不安が止まらない時...
-
布団に入って早めに 寝付ける方...
-
ホテル・ラブホの清掃経験者の...
-
鬱状態について
-
明日からウォーキングしようと...
-
あーつらい 眠たい。 夜が全然...
-
寝相悪くて、毛布や布団がベッ...
-
朝は何時頃起きますか?
-
羽毛布団について悩んでいます...
-
学生が夜型生活を送るには?
-
ベッドと布団どっち派?
-
寝れない時の対処法教えて下さい
おすすめ情報