
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大体3分以内ではないかと思います。
いつも睡眠時間が少ないのでだんだん効果的に寝付けるように
なってきましたね。
私の学生時代からの友達に30秒くらいで寝付けるという
猛者がいます。隣でTVゲームやっていようがマージャンやって
いようが「寝る」と宣言して本当に30秒以内で寝てました
ね・・・一種の特技なのかも知れません。
ご回答有難う御座います。30秒って凄いですね!その友達はのび太君の親類でしょうか(笑)?でも、30秒で寝れたらいいですよね。その特技、授かりたいものです。寝付くまでの時間が一日15分違う(その時間を有効に使うとして)と約90時間になるし、この時間って結構大きいですよね。
No.4
- 回答日時:
>完全に意識がなくなるまでは30分近くかかってしまいます・・・
ちょっと遅いかもしれませんね。
体調に影響ないようお祈り申し上げます。
当方、最近の平均的な感じは7~15分程度でしょうか。
その時の精神状態と肉体的なモノで左右されています。
仕事がデスクワークなので肉体が疲れることはまったくと言っていいほど無いのに、
帰ってくるとグッタリ。こんな時は寝付きが悪いです。(30~60分くらい)
草野球から帰った直後はバッタリと死んだ様に眠りにつきます。
が、体がほてって眠りが浅く、すぐ起きてしまいます。
昨年、夏、ダイエット兼トレーニングで4kmのウォーキングと7kmの自転車通勤を敢行。
体調、睡眠ともに絶好調であの熱い夏を乗切りました。
寝つき時に想像している物で寝付きが変わりますね。
↓↓↓これで、いい夢見ごこちで眠れます様、おだいじにしてください。
参考URL:http://www.takaratoys.co.jp/yumemikoubou/
ご回答ありがとう御座います!
>>仕事がデスクワークなので肉体が疲れることはまったくと言っていいほど無いのに、
帰ってくるとグッタリ。こんな時は寝付きが悪いです
まさにそうかも知れません^^;仕事はパソコンと使う仕事で一日中パソコンと向きあっている日も有ります^^;適度な運動はやっぱり重要ですよね。
No.3
- 回答日時:
おはようございます
私の場合、小さい頃から早くて1時間、普段は2時間以上かかります…( ̄□ ̄;)
ウトウトって言う感覚が無いんですよね…いつの間にか気絶するように寝てる…。
30分は早い方だと思いますが、一般的には平均なのかな~( ̄ー ̄;)
No.2
- 回答日時:
初めまして。
友人に何時間も眠れないって人がいるので
yosshy yosshyさんは平均くらいなのでは?
すみません。根拠はありません。
私自身はテレビをタイマーにして布団に入るの
ですがうとうとする感覚がありません。
気がつくと朝です。
娘に「おやすみ3秒だね」と言われています。
寝るつもりもなくソファでテレビを見ていても
気がつくと朝ということもあります。
平均1~3分で寝付いてしまいます。
ご回答ありがとう御座います!!うとうとする前に寝てしまわれるんですね!自分はテレビが付いていると目をつむっていても目がチカチカしてキット寝れないと思います!
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
私は特に翌日の予定が無い限り、眠くなるまで寝ないので。
眠い!→布団に入る!!→寝る
すなわち、1分程度(!?)で眠りに入っています。ある意味、布団に入る前に寝ている状態です。
翌日に予定があるときは
眠くないけど・・・!→布団に入る→うとうと→寝る
うとうとの時間は約5分くらい(!?)
たまに眠れないときは何時間たっても眠れない。ので、無理して寝ようとせずに本を読みながらうとうとを待ちます。うとうとタイムに入るのはマチマチですが、たぶん2時間くらい本を読んでいたら寝ています。
基本的にすぐに眠りにつけるタイプです。研究室の寝袋、ソファー、電車の中、どこでも眠ることができます。
*これが標準なのか分からないので、回答の自身は「なし」にチェックをつけました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 早く寝たい 1 2021/12/06 00:15
- 赤ちゃん もうすぐ10ヶ月になる赤ちゃんが、最近夜何度も起きるようになりました。 昨日は、20時ごろに眠たくな 1 2021/12/28 17:54
- ストレス 寝る時に、無になっているつもりが、呼吸に意識がいってしまいます…寝てる時以外も、暇な時考えてしまいま 1 2022/07/15 11:07
- 仕事術・業務効率化 同じ拘束時間9時間で定時で帰れるとするならば、自分の時間を多く取れる方がいいと思いませんか? うちの 3 2021/10/31 11:39
- その他(メンタルヘルス) 私は、普段8時間ぐらい寝ているにもかかわらず、授業中に眠くなってしまいます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 平 5 2021/11/30 19:04
- その他(病気・怪我・症状) 前日に歯磨きを忘れて寝た場合、翌日には通常よりも長く一部分にかける回数も多く磨くべきですか?自分は通 3 2021/12/14 07:54
- カップル・彼氏・彼女 男性は本命の彼女に時間をたくさん使いますか? 例えばお金を持ってる男性は、高価なプレゼントを彼女にあ 5 2021/11/08 16:36
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 朝、6時半に起床しなければいけないのに、どうしても7時半過ぎに起きるのがやっとです。(明け方に1回は 4 2021/12/27 08:07
- メガネ・コンタクト・視力矯正 PCメガネ ブルーライトカットメガネ って、入眠の悪影響となる目への光?覚醒要因?目の冴え って抑え 1 2021/12/12 18:09
- その他(病気・怪我・症状) 眠気になやまされてます。 2 2021/12/28 00:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は今高校1年生で部活はバドミ...
-
眠れません。 先ほど仕事から帰...
-
快適にぐっすり眠りたい…
-
快適な睡眠が得られるにはどう...
-
羊が一匹、羊が二匹
-
このような冬服を着たまま就寝...
-
寝れないです。。。 明日早起き...
-
なんとなくだるい
-
寝つくまでにかかる時間
-
ベッド派ですか、布団派ですか...
-
ほぼ寝たきり生活(布団の上で過...
-
ホテル・ラブホの清掃経験者の...
-
今から4時間しか寝れないんです...
-
なかなか寝つけません・・・
-
腰が痛いです。
-
寝る時の温度と熟睡度 関係ある?
-
40代女性の睡眠時間は?
-
約1年前に羽毛布団を買って寝て...
-
マットレスは必要ですか?
-
布団に入っても3時間以上は寝れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜、親にバレずにスマホをする...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
ホテル・ラブホの清掃経験者の...
-
認知症の父のオナニー
-
寝られないよ
-
1日24時間のうち、幸せを感じ...
-
水性ペンの有害性について
-
自己管理が出来ないダメ人間・・・
-
怖い夢を見てしまいました。夢...
-
深い眠り!スグ寝れる!この言...
-
絶対起きれる方法を教えてくだ...
-
電車で早く寝るにはどうすれば...
-
お風呂に朝入る彼氏…。 私は夜...
-
朝、無理して起きなくてもいい...
-
寝苦しさはどこから来るか?
-
銀座まるかんの「パニウツ元気...
-
寝れない時に眠れる方法おしえ...
-
エクセルヒューマンの健康いちばん
-
安眠する方法
-
あーつらい 眠たい。 夜が全然...
おすすめ情報