重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通り通常寝つくまでにどれぐらいの時間が懸かるのでしょうか??自分は最近寝付きが悪く、ウトウトくるまでに15分(この時点ではなんとなく意識がある)、完全に意識がなくなるまでは30分近くかかってしまいますがこれって遅い??

A 回答 (15件中11~15件)

大体3分以内ではないかと思います。


いつも睡眠時間が少ないのでだんだん効果的に寝付けるように
なってきましたね。

私の学生時代からの友達に30秒くらいで寝付けるという
猛者がいます。隣でTVゲームやっていようがマージャンやって
いようが「寝る」と宣言して本当に30秒以内で寝てました
ね・・・一種の特技なのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。30秒って凄いですね!その友達はのび太君の親類でしょうか(笑)?でも、30秒で寝れたらいいですよね。その特技、授かりたいものです。寝付くまでの時間が一日15分違う(その時間を有効に使うとして)と約90時間になるし、この時間って結構大きいですよね。

お礼日時:2005/03/22 18:43

>完全に意識がなくなるまでは30分近くかかってしまいます・・・


ちょっと遅いかもしれませんね。
体調に影響ないようお祈り申し上げます。

当方、最近の平均的な感じは7~15分程度でしょうか。
その時の精神状態と肉体的なモノで左右されています。

仕事がデスクワークなので肉体が疲れることはまったくと言っていいほど無いのに、
帰ってくるとグッタリ。こんな時は寝付きが悪いです。(30~60分くらい)

草野球から帰った直後はバッタリと死んだ様に眠りにつきます。
が、体がほてって眠りが浅く、すぐ起きてしまいます。

昨年、夏、ダイエット兼トレーニングで4kmのウォーキングと7kmの自転車通勤を敢行。
体調、睡眠ともに絶好調であの熱い夏を乗切りました。

寝つき時に想像している物で寝付きが変わりますね。
↓↓↓これで、いい夢見ごこちで眠れます様、おだいじにしてください。

参考URL:http://www.takaratoys.co.jp/yumemikoubou/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います!
>>仕事がデスクワークなので肉体が疲れることはまったくと言っていいほど無いのに、
帰ってくるとグッタリ。こんな時は寝付きが悪いです
まさにそうかも知れません^^;仕事はパソコンと使う仕事で一日中パソコンと向きあっている日も有ります^^;適度な運動はやっぱり重要ですよね。

お礼日時:2005/03/22 13:13

おはようございます



私の場合、小さい頃から早くて1時間、普段は2時間以上かかります…( ̄□ ̄;)
ウトウトって言う感覚が無いんですよね…いつの間にか気絶するように寝てる…。

30分は早い方だと思いますが、一般的には平均なのかな~( ̄ー ̄;)
    • good
    • 0

初めまして。


友人に何時間も眠れないって人がいるので
yosshy yosshyさんは平均くらいなのでは?
すみません。根拠はありません。
私自身はテレビをタイマーにして布団に入るの
ですがうとうとする感覚がありません。
気がつくと朝です。
娘に「おやすみ3秒だね」と言われています。
寝るつもりもなくソファでテレビを見ていても
気がつくと朝ということもあります。
平均1~3分で寝付いてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います!!うとうとする前に寝てしまわれるんですね!自分はテレビが付いていると目をつむっていても目がチカチカしてキット寝れないと思います!

お礼日時:2005/03/22 13:09

おはようございます。



私は特に翌日の予定が無い限り、眠くなるまで寝ないので。
眠い!→布団に入る!!→寝る
すなわち、1分程度(!?)で眠りに入っています。ある意味、布団に入る前に寝ている状態です。

翌日に予定があるときは
眠くないけど・・・!→布団に入る→うとうと→寝る
うとうとの時間は約5分くらい(!?)

たまに眠れないときは何時間たっても眠れない。ので、無理して寝ようとせずに本を読みながらうとうとを待ちます。うとうとタイムに入るのはマチマチですが、たぶん2時間くらい本を読んでいたら寝ています。

基本的にすぐに眠りにつけるタイプです。研究室の寝袋、ソファー、電車の中、どこでも眠ることができます。
*これが標準なのか分からないので、回答の自身は「なし」にチェックをつけました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。自分も寝れない時は小さな音で音楽を聞いたりしますよぉ。でも、5分で寝れてしまえば理想ですね^^

お礼日時:2005/03/22 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!