
こんにちは、結婚生活1年が経った主婦(30代)です。
タイトルの通りなのですが、夫源病と適応障害になり、夫と離婚したいです。
夫源病の最初の理由として、旦那に借金があることを隠されていたこと、私自身が人付き合いが少し苦手(仕事では支障をきたさない程度)だと話していたのに、嫁ぎ先で「この地域では人付き合いをしないと生きていけない、それを渋るお前は心が狭い」と言われ、何度も無理矢理飲み会に連れていかれたこと、仕事を探している途中で「お前が一日中家にいるから光熱費や水道代が高くなった」と言われたり、生活費を数ヶ月渡されなかったことなどで、徐々に夫のことが生理的に受け付けなくなっていきました。
現在は私もパートで仕事をしていますが、家事は全て私が行っています。(子どもはいません)
そして何より決定打だったのは、私たちの住んでいる地域がコロナでLv4になった矢先に、夫が「お世話になった先輩が仕事を辞めるから、職場先の人達を呼んで自宅で飲み会をする」と言ったことでした。
私と旦那はコロナ感染には特に気をつけないといけない職場で働いており、そのことも踏まえ、今飲み会するのは危ないことやお礼をしたいのならプレゼントでもいいのでは、と話したのですが「お世話になった人になんで飲み会を開いてあげることすら駄目なんだ、お前は融通の効かない女だ!!」「じゃあお前は他の人達が飲んでても俺にだけ我慢しろというのか!!」と怒鳴られ、その瞬間にぷっつりと糸が切れてしまいました。
しかも夫はそのことを、私の共通の知り合いや職場の人にも「嫁は融通が効かない」と話していたことをつい最近、仲のいい人から聞きました。
もはや旦那と一緒の空間にいるだけで息がつまり、パニックになる寸前で、会話したくもありません。
ダラダラと長くなりましたが、来月からは私が鬱病や適応障害と診断され、実家に戻らないといけない(精神科へ入院の話まで出ている状態です)という理由で、別居することになっています。
ただ、夫は別居とは思っておらず、単なる単身赴任になると思っているようです。(自分自身が原因のストレスと思っていません)
以前も話し合いをして、離婚まで考えている、と話したのですが「離婚って言われると気分が悪い」とだけ言い、その後は取り付く島もなく、もはや私が話し合い出来るほどの体力やメンタルがありません。
夫にはっきりと離婚を視野にいれた別居だと出ていく前に話すべきでしょうか?
ただ、プライドが高く見栄っ張りの夫なので上記のことを言うと激高し、私が追い詰められる未来しか見えません。このまま実家に戻ってから離婚に向けての話し合いをしても大丈夫でしょうか?
弁護士に相談することも視野に入れていますが、私のパート代は全て私自身の奨学金返済や生活費に消え、全く貯金出来ていない状態です...
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
モラハラなんでしょうが、その内容だと実証が難しそう。
経済DVが継続中ならいけるけど、今は婚姻費用を払っているなら難しい。
念のため、激高した時の音声を録っておくと後で使えるかもしれない。
そうなると性格の不一致でいくしかなさそうです。
何にしても、まず別居はいいと思います。
あげつらった理由が却下されても、時間さえかければ事実上の破綻を認めてもらえるからです。
心身共にストレスから離れられるのもメリットが大きいし。
離婚すると決めてるなら、同居しながらの話し合いはほんとに無意味。
時間も心も削られるだけなので、早く出ちゃいましょ!
別居したら、別居中の婚姻費用の請求を。
ダメ元で、もらえたらラッキー程度に考えて。
私自身これがモラハラと思ってなく(暴力等はなかったため)、周りの人から指摘され、普通の状態ではなかったのだと気づきました...。
毎回録音をしなければ、と思うのですが激高された時にはすでにパニックになってしまい録音することを忘れてしまっているので、なるべくメモに残すようにはしています。(意味は無いかもしれませんが...)
まず夫自身が自分がストレスの要因で私が適応障害やうつ病になってしまったことに気づいていないので、スキンシップをとろうとしたり、私のためと言って飲み会を開こうとしたりとするので毎日早く逃げ出したい気持ちでいっぱいです。
とにかく別居に向けて前を向きたいと思います。
婚姻費用、払って貰えない可能性がかなり高いので、期待はせずにおきます。
ご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
別居しないと離婚のやり取りは、やりにくいと思います。
法律上のことは法テラスにメールなどで相談してよいと思います。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
法テラスに、とりあえず、電話すれば、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
弁護士費用の立て替え払いシステムもあると思います。
------
●財産分与
婚姻中に夫婦が協力して築いた財産を離婚時に清算・分配することを「財産分与」といいます。
財産分与の割合は、夫婦それぞれの収入にかかわらず、原則として1/2とされています。
例えば、専業主婦で婚姻中に収入がなかった場合でも、婚姻後に築いた財産の半分をもらい受けることができます。
●年金分割
離婚しても夫の老齢厚生年金の一部を受け取るためのシステムです。
詳しくは年金事務所へ質問しましょう。
------
入院するかもしれないなら、病気はあまりよくないのですか?
障害年金に該当するか検討するとよいと思います。
障害年金は、精神や内臓の病気でも該当することがあります。
大体の目安ですが、障害年金3級は、どこかの会社などに雇われて簡単な労働ならできる程度。
2級は、働くことが困難であるが、身の回りのことは自分でできる程度。
1級は、身の回りのことに関して他社から援助が必要な程度。
初診日が厚生年金の加入期間で2級であれば、年金額は百数十万円以上くらいだと思います。
初診日が国民年金の加入期間なら、2級で約78万円です。(障害基礎年金だけです)
わざわざ詳しい説明やURLまでありがとうございます。
法律に関してほとんど無知なのでとても助かりました。
精神的にも追い詰められてきているので、別居に入るまでは何とか持ちこたえたいと思います。
以前も1度別件で入院したことがあり、退院後はすぐに職場復帰できたことや、今回の場合は適応障害が一番の理由なので、夫と離れることで少しは改善されると思っているのですが...障害年金のことも調べてみたいと思います。
ゆっくり休んでから弁護士等にも相談してみたいと思います、ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
心身共に疲弊して実家に帰るんですよね。
だったら、
>夫にはっきりと離婚を視野にいれた別居だと出ていく前に話す
なんて負荷の高いことは出来ないと思います。
やるかどうか、じゃなく、出来ない、と割り切りましょう。
その後どうするか?は自身を癒してから考えましょう。
今は疲れているから視野は狭くなっているだろうし、
まともな判断力があるかどうかも微妙ですしね。
ちゃんと休養を取れば、徐々に見えてくるものがあると思います。
仰る通り、心身共に疲れ切っている状態です。
とにかく離れなければ、という気持ちとこのまま実家に戻ってしまっていいのだろうかという気持ちがせめぎ合ってどうしていいか分からない状態で、こちらで質問させて頂き、今回このお返事を頂けて少しほっとしました。
まずはゆっくり休むことに専念したいと思います、ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 夫と別居したい。 6 2021/10/25 16:31
- 夫婦 小姑の妊活 6 2021/11/25 08:50
- 離婚・親族 何かアドバイスあればよろしくお願いします。 夫と義父と喧嘩して離婚になりそうです。 高校生の子供が一 6 2021/11/25 15:24
- その他(家計・生活費) 【長文】遠回しに「俺の金アテにしないでね」と言われて・・ 6 2021/11/22 18:05
- 訴訟・裁判 離婚裁判における反訴について質問です。長文です。 夫 会社員 妻 専業主婦 子1 小学生 現在は妻と 2 2021/12/26 20:01
- 夫婦 夫の人生に私の居場所がない 8 2021/11/01 16:30
- 離婚 24歳。子なし兼業主婦です。 結婚して1年8ヶ月。家事負担もほとんど私です。 間もなく離婚します。 3 2021/10/24 22:50
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 夫婦 結婚してからタイトルのニュアンスの事を何度か言われています。 結婚2年目です。うちは私の希望でもあり 6 2021/11/22 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
主人にお尻をスパンキングされ...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
自分から離婚を切り出しておい...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
こんにちわ、28歳男です。妻の...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
入社書類の家族構成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
入社書類の家族構成
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
旦那とのセックスが死ぬほど 嫌...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
おすすめ情報