
//NASのIP/共有フォルダ名/フォルダ名/日付(yyyymmdd)名のフォルダがあり、
fastcopyもしくはbatを使って特定のフォルダを削除したいのですが
ワイルドカートを使用すると、指定されたパス(ファイル)は見つかりませんと
エラーになってしまいます
//NASのIP/共有フォルダ名/./2022*や
//NASのIP/共有フォルダ名/*/2021* など
フォルダ名に規則性はなく連番でもありません
フォルダ名を指定せずその下の階層を指定する方法はないでしょうか
よろしくお願いします
環境はwindows10です
/は円マークです
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
\\NASのIP\共有フォルダ名>rd /s フォルダ名
では駄目なんですか?
\\NASのIP\共有フォルダ名\フォルダ名の下が全て削除されるとおもいますが・・・。
回答ありがとうございます
フォルダが400ほどあるので都度指定するのは避けたい状況です
また世代管理のため古い日付のフォルダを削除し
直近1週間程度は残す予定です
情報が足りず申し訳ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダについて。
-
PSPのMsRoot
-
この「マーク」何だかわかりま...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
ファイル検索結果をフォルダパ...
-
フォルダにセキュリティ(パス...
-
フォルダごと画像変換ソフト(変...
-
画像フォルダを開くと常に縮小...
-
フォルダのサムネイル画像
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
ADのDC移行の手順を教えてください
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
java auto updaterとは何でしょ...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
xcopyバッチを管理者として実行...
-
x64とIA64の違い
-
データグリッドとは?
-
MODE関数を文字でできる関数は...
-
コマンドの戻り値が「130」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダについて。
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
【マクロ】フォルダを3つ、PO...
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
I386フォルダの役目とは
-
Outlook2007で、フィールドの選...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
マクロでPDFを印刷する方法
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
-
Win10でのスタートアップ...
-
女性は最初男性を見て、男性を...
おすすめ情報