
パソコンを起動しサインインしたところ
画面左上の端っこに
「Windows11をお楽しみください。」
と表示が出ました。
調べるとWindows11へアップグレードを促す画面で
「アップグレードを拒否する」
というボタンがあるそうですが
画面が正しく表示されておらず押せません。
どうやってこの画面を終了すればいいのでしょうか。
進めないのでパソコン作業が何も出来ません。
仕事中なので困っています。
左下のボタンらしきものを押すと、
「コンピューターを使いやすくします。~」
としゃべりだします。
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>「アップグレードを拒否する」
>というボタンがあるそうですが~
一応、アップグレードを停止しても良いものと解釈しました。
タスクバーは表示できるでしょうか?
タスクバーの「通知の表示」から該当する通知を消すことはできませんか?
タスクバーを表示できないなら、画面上の何もないところを右クリック。
そのメニューから「ディスプレイの設定」-(左上の)「ホーム」-「更新とセキュリティ」
をクリックします。
(↑は、「設定」から「更新とセキュリティ」を選択するのと同じです)
「Windows Update」の画面が表示され、右上に「Window11へのアップグレードの
準備ができました」の表示があるはずです。
その表示の右下の「今は Windows 10 の使用を継続します」をクリックで、ご質問の
ポップアップは表示されなくなると思います。
>タスクバーは表示できるでしょうか?
表示されません。
左上の表示以外は真っ白です。
>画面上の何もないところを右クリック。
右クリックも表示は何も出ません。
エスケープ、デリート、エンター、スペース、右クリック
辺りは試しましたが、画面に変化はありませんでした。
どうにもならないので
電源ボタン長押しで強制的に電源を落とし再起動しました。
また同じ画面にならない事を祈りながらサインイン。
通常デスクトップが表示されました。
>「Windows Update」の画面が表示され、右上に「Window11へのアップグレードの
>準備ができました」の表示があるはずです。
>その表示の右下の「今は Windows 10 の使用を継続します」をクリック
すぐに教えて頂いたこちらの操作を実施しました。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコニコ生放送の画面が真っ暗…...
-
ネットの画面とエクセル画面を...
-
ワードプレスの403Errorの消し...
-
FireFox:ポップアップのサイズ...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
グーグルマップのストリートビュー
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
E-mailの署名について
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
Chromecastの寿命が分かりませ...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
DELLのパソコンで大文字小文字...
-
エクスプローラの属性表示でペ...
-
QRコード読み取り後、一発でメ...
-
windows11フォトビューア
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
PCのグーグルマップで現在地が...
-
GoogleDriveのWebとエクスプロ...
-
Yahoo Japanトップページのアイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコニコ生放送の画面が真っ暗…...
-
ネットの画面とエクセル画面を...
-
パソコン画面が上半分しか表示...
-
パソコンの画面の大きさが変わ...
-
画面が左寄りになってしまいました
-
windows update 真っ白画面にな...
-
突然画面がこうなりました。
-
パソコン立上げ時にデスクトッ...
-
何故急に・・?教えてください
-
パソコンの画面が上半分だけし...
-
パソコン画面の印刷
-
IEで表示されたものが上下に揺...
-
Windows 10の立ち上げについて
-
SSLで保護されたページの再送信
-
フォントがぐちゃぐちゃ
-
画面が白くなってしまいます。
-
キーワード検索画面がすぐ消える
-
Microsoft Word...
-
【Word】赤や緑の波線も含めて...
-
パソコンのマウスポインター ...
おすすめ情報
>タスクバーは表示できるでしょうか?
表示されません。
左上の表示以外は真っ白です。
>画面上の何もないところを右クリック。
右クリックも表示は何も出ません。
エスケープ、デリート、エンター、スペース、右クリック
辺りは試しましたが、画面に変化はありませんでした。
どうにもならないので
電源ボタン長押しで強制的に電源を落とし再起動しました。
また同じ画面にならない事を祈りながらサインイン。
通常デスクトップが表示されました。
>「Windows Update」の画面が表示され、右上に「Window11へのアップグレードの
>準備ができました」の表示があるはずです。
>その表示の右下の「今は Windows 10 の使用を継続します」をクリック
すぐに教えて頂いたこちらの操作を実施しました。
ありがとうございました