アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通常LANを組む場合、ルータ等の中継機器を使用せずスイッチングハブのみのネットワークだと、
同一サブネット?(192.168.0.~、255.255.255.0等)のみを使用すると思います。

そこで、スイッチングハブ数台のみの1つのネットワーク配線に、2つの異なるサブネットの端末を数台ずつ接続しました。
もちろんサブネットが異なるためサブネットの異なる端末同士は通信できませんが、サブネットが同一の端末同士は通信できました。
スイッチングハブ同士を接続しているケーブルを共有しているような状態と思いますが、これは問題ないのでしょうか?それともハブが混乱して通信が遅くなったり問題が発生したりするのでしょうか?

このような配線自体が問題あるような気がしますが、やはりVLANを使用して、きっちりネットワークを構築するべきでしょうか?

A 回答 (2件)

同一ブロードキャストドメイン上に複数のサブネットで運用するという形態(マルチネッティングなどと言われたりする)は、昔はよく見ましたね。

今でも事情があれば使うことがあります。

>このような配線自体が問題あるような気がしますが、やはりVLANを使用して、きっちりネットワークを構築するべきでしょうか?

問題あるかどうかは要件によります。例として、
・セキュリティ
 他のサブネットの通信(ブロードキャスト等)が見えても問題ないか?VLAN分割すればまぁ普通は見えない
・ルーティング
 サブネット間をルーティングする際、ルータやL3スイッチを使うが、その機器はマルチネッティングでも適切なパフォーマンス・機能を提供できるか?VLAN分割すれば比較的制約は少ない
・DHCP
 DHCPを使う予定はあるか?その場合、ブロードキャストが全員に届くので、特定の端末を特定のサブネットに紐付けするのが少し面倒。またはルータ等でDHCPリレーを行う場合、DHCPが使えるサブネットがマルチネッティングの中の1サブネットに限られる場合がある。VLAN分割しておけばそのような問題はない。

のような検討事項があるかと思います。

VLANに分割しない特段の理由がなければ分割してもいいと思います。要件はあとで変わることもあるので。
    • good
    • 0

スイッチングハブはIPを見ません。

MACアドレスを見て処理を行います。
なので、HUBが混乱するというのはありえません。

よって、構成自体に問題はありませんが、ブロードキャストのパケットがHUBにつながった端末すべてに送られるので、ネットワークの負荷といった点がVLANと異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!