
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一部機種だと、MNPや新規契約だと割引する場合がある。
だから、機種の販売価格が異なることがある。
ただし、契約変更だと割引がなかったりする。
販売価格は、店により異なるし、今は、KDDIの一部代理店は、一部機種を投げ売りしていることもある。その投げ売りの条件を満たせばかなり安価で購入できますが、投げ売りの条件を満たさないと割引が少ないですからね。
投げ売りで買えるなら、買った方が、一部機種での通常の新規とかに比べて安価ですから。
No.1
- 回答日時:
違いはあります。
セール対象機種だとauが用意している機種が安いです。一方UQが用意している機種は番号移行(au→UQ)の人は割引がほとんど無いです。
(機種変更の場合の例)
iPhone SE第3世代 64GB
au版:65335円→週末限定で22001円
UQ版:65335円で無割引
auのうちに購入する方がお得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
これはスマホが悪いですか?
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
google keep 記入中に間違って...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
discord
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auのオンラインショップにて機...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが壊れたのにスマホがな...
-
スマホで「ブックマーク」を付...
-
auからUQモバイルに変えた場合...
-
友達が携帯電話会社を乗り換え...
-
cdma2000が使えるスマホ
-
ガラケーからスマホへ…
-
auメールを復元したいのです。...
-
au系docomo系 MVNO simフリー...
-
auのDIGNOスマホKYL21強制初期...
-
au機種変更
-
ガラケーからスマホへ変更プラン
-
auで購入したスマホのsdカード...
-
カメラで選ぶなら?[スマホ]
-
au スマホで3年くらい前に買い...
-
auのスマホのIPアドレスについ...
-
au携帯電話からauスマホに変更...
-
スマホの有料サイト契約してる...
-
auスマホを使ってます。 スマホ...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
おすすめ情報