
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気になってアプリを調べてみたら、商品の口コミを書くの所でしかログインできない。
なんかよくわからないアプリ。商品の口コミを書くところでもログインできるのですね。
私のほうでも補足コメントを付けた後、
触っていたらログインするところを見つけました。
「ショップの売り場へ行く」
↓
メニュー
↓
ログイン
↓
パソコンのアカウントでログイン
↓
Kaagoへの登録誘導(必須のよう)
↓
登録(ここでのパスワード設定なし)
の流れだったように思います。
※年寄りなのですぐに忘れてしまいます(笑)
で、パソコン(ブラウザ)とスマホアプリとでは以下の違いがあります。
・パソコン
価格ドットコムのトップページでログイン
ほしい商品を探す
ショップの売り場へ行って、ショップ指定の支払い方法で商品購入
・スマホアプリ
トップページにはログイン無し
ほしい商品を探す
ショップの売り場へ行ってログイン
Kaagoの下で商品購入(スマホアプリとは別画面でした)
支払い方法は???です(支払うまでの操作はしていないので)
また、スマホアプリで”カート”に商品を入れた後、
パソコンのブラウザを再起動したのですが、
こちらには商品が入っておらず、
スマホアプリとパソコンとでは”カート”は別物でした。
互いに別物のシステムで、なんだかよくわからない作りになっています。
個人的には、スマホアプリは商品を探すだけにして、
購入はパソコンで行うのが悩まなくて良いのかなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新規公開株・IPO au株コムアプリ au株コムで普通にスマホアプリやページでログインするとIPOメニューが見当たりませ 1 2023/06/16 04:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) 価格ドットコムの上位互換のようなサイトはあるのでしょうか? 2 2023/07/22 14:01
- 価格.com 価格ドットコムについて 6 2022/11/03 09:58
- 価格.com 価格.comプロバイダの評判・満足度レポート 1 2022/05/26 20:03
- ビジネス・マネー paypayアプリの使用方法について 6 2022/05/21 09:10
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンは価格ドットコムによるとBTO対応らしいですが、公式サイトを見てもBTOの選択画面は出て 4 2023/07/18 20:57
- docomo(ドコモ) 価格ドットコムにこういう質問してもすぐ削除されます。原因は何ででしょうか?? https://s.k 7 2022/12/01 12:35
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Fake GPSアプリを使い、アメリカでしかリリースされていないスマホアプリをインストールしようと思 1 2022/11/20 15:38
- 写真・ビデオ スマホアプリをインストールする際に表示されるこういった写真を何といいますか? サムネイルではないです 3 2022/08/07 08:02
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンを探してるんですが、これでもいいと思いますか?もっと価格ドットコムとかなら安 10 2022/10/22 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
価格コムで商品を検索→価格推移...
-
価格.com 騙されない買い方教え...
-
家電量販店で一番安い店ってど...
-
ヤマトで予定より早く受け取りたい
-
コジマかヤマダ
-
価格コムの表示て税抜きですよ...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
激安タブレット 画面割れ
-
価格comでパソコンを購入すると...
-
何の請求でしょうか
-
出来れば1万円以下でいいパソコ...
-
価格ドットコムで、テレビやレ...
-
メルカリでの出品について
-
iPhone12もしくは13の新品を買...
-
POVOから楽天に乗り換える時に ...
-
価格.comのようなサイトで、リ...
-
家電を買い揃える予定なのです...
-
肉2キロで1880円の肉をアマゾン...
-
アマゾン退会
-
価格.comにレビューを書き込みたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
WordPress。WordPressインスト...
-
デスクトップの背景画面が勝手...
-
【Windows update】この画面の...
-
「設定を保存しています・・・...
-
Dropboxとウイルスバスターにつ...
-
ヤフーのチャット機能について...
-
教えて!gooで得たポイントの確...
-
CPU温度のログ取得ツール
-
dellのvostro が操作不能に
-
槙原敬之さんのSuch a Lovely P...
-
windowsにphp7.4をインス...
-
管理者制限について
-
pukiWikiが利用できる安いレン...
-
PC版LINEインストール
-
HDDを初期化したいのですが
-
FMVC(8)305でWindows2000ベータ...
-
アドレスリンク
-
ローカルログオン
-
Windows セキュリティーからの...
おすすめ情報
パソコンやスマホのChromeで見るときにはログイン機能があるのに、
スマホのアプリではログイン機能が見つかりません。
一方でログイン機能が無さそうなのにヘルプには、
「価格.comID ログインできない」
「価格.comID パスワードを忘れてしまった」
があります。
よくわからない作りになっています。
パソコンでも、Kaagoを検索して様子を見てきました。
価格ドットコムのアカウントでのログインでした。
買物履歴やクレジットカードの登録が真っ白でした。
パソコンでも2つのルートがあるようですね。
No.3さんの回答がわずか2行でしたが、
私の求めるものを見事に凝縮した回答でしたので、
ベストアンサーにさせていただきました。