
No.6
- 回答日時:
考え方の違いです。
自分の脚で歩いて登ると言う達成感を味わいたい。楽してゴール地点に着きたい。など考え方は人それぞれです。例えば、【富士山の頂上に行く】と言う目的が有ります。①麓から荷物を装備して登る②ヘリコプターで頂上まで行く③飛行機で上空を通過。それぞれその人の考え方ニーズによって違います。登山は味わった事が無い人には理解出来ない行動ですが一度味わえば意外と、じゃあ次は……となるのが不思議なトコです。No.5
- 回答日時:
登山道を歩いて楽しむのと目的地に別の乗り物で移動するのは
目的が違います
ドライブが楽しいのか その目的場所に旅行に行くとかなので
登山が嫌いな人は 車と同じで早く着くような電車を使いますので
登山ではないです
山を堪能するのが登山であって頂上の景色を見るのは景色が目的です
山頂まで車道が有ってクルマやバイクで行けるなら乗って行くのは自由なのでは。
それでも山を堪能出来ると思います。
クルマやバイクでラクして登っても恥でも何でもありません。
クルマやバイクで登ろうが脚で徒歩で登ろうが所詮は遊び、レジャー、レクレーションてことには何も変わり有りません。
どのように楽しもうが個人的な自由勝手で有り何も制限なんて無いでしょう。
目的が違っても山頂まで遊びに行ければやってることは同じことだと言えます。
経過時間と労力の違いでしかなくどちらが優劣なんてことは無いのでは。
No.3
- 回答日時:
そういう考えがあってもいいと思う。
命がけでエベレストに登っても、生活の役に
立たない。
歯を食いしばってマラソン走ってなんになる。40キロも
離れた所へ行くなら車でしょう
それはいいんだけど、登山、冒険、スポーツなんかを
する人が理解できないというのは、さびしいな
理解したい者だけが理解してりゃいいんですよ。
理解したくない興味も無い者は理解する必要は無いでしょう。
クルマやバイクで登ろうが脚で徒歩で登ろうが所詮は遊び、レジャー、レクレーションてことには何も変わり有りません。
どのように楽しもうが個人的な自由勝手で有り何も制限なんて無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報