
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
少々ことばが足りなかったので、再度書きますが、
明日3/28(月)に、大阪市内の郵便局窓口に持参し、
窓口で【速達でお願いします】と言って差し出せば、
東京都、例えば、千代田区とか、都心の配達地には、
翌日、3/29(火)に配達される見込み
とのこと。
なお、詳しくは、以下の郵便局の公式サイトで、ご自身で入力して検索してみてください。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-deli/index.php
また、「レターパックプラス」(配達先に手渡し)とかも、大丈夫みたいよ。
いずれにしても、心がけとしては、大事な書類で翌日火曜日必着なら、明日の朝いちに郵便局持っていくぐらいじゃないと。
回答ありがとうございます、そうします。就活も始まったばかりでや一般マナーのことについてまだわかっておらず、これから学んでいこうと思います。
No.8
- 回答日時:
> 履歴書がまだできてなくて、ギリギリまで内容を改善したいというのがあってギリギリになってしまっています
だから、締め切りを25日(金)だと思って取り掛かっていればよい。
No.7
- 回答日時:
呑気だね~。
これって質問者様の性格・・・。おまけに月曜の午前中に出せば普通郵便で東京に届くか?とまで。最近の郵便局の酷評をごぞんじないのかな~。届きませんからね。今すぐ集配局へ持ち込んで、速達で送りましょう。もちろん窓口の開いてる時間にね。昔のように24H営業はしていません。
送料を気にしないのなら、自分で持っていきましょう。受け取って貰えない可能性もあるけど。グズグズしていたツケだよ。
No.6
- 回答日時:
日曜朝9時40分投稿されており、現在10時ちょうど。
郵便局の本局は12時まで開局されてます。
よって、今日12時までに本局に行き
「速達でお願いします。」と伝えてOK
火曜日必着なら、尚更確実に着実に。
日程的に翌日配達予定でも、事故など不確実要素も
考えて行動するのが大人としての一歩です。
「大丈夫っしょ^^」として考えてミスるのか
「大丈夫だと思うけど、安全策を取るのか」
この違いです^^
尚、普通郵便の速達代は260円。
コンビニ、ワンコインをケチって
その次の人生の切符すら掴めなければ
元も子もありませんから^^
就活頑張ってください。^^
No.5
- 回答日時:
書類が出来ているなら、近所のローソンへ持って行き、レジで「速達で」と頼めばよろし。
今なら今日の収集に間に合って、火曜日には余裕で着きます(ワシの予感では月曜日に着くと思う)

No.4
- 回答日時:
最近の郵便は遅いので、月曜に大阪で出していては、翌日の東京配達は無理でしょう。
今日、ヤマトの宅急便で出して下さい。
明日には配達されます。
1日程度余裕を見た方が間違いない、受け取る側でも「余裕を持って出した」と、好意的に受け取ります。
(ギリギリというのは印象が悪い)
そもそも何故もっと早く送らないのか?
No.3
- 回答日時:
だいじょうぶじゃない。
以下のサイトを見る限りは。
翌日午前中にはつくみたいよ。
とはいえ、早めに出した方がいいけどね。
【郵便局、公式サイト】
https://www.post.japanpost.jp/cgi-deli/index.php
No.2
- 回答日時:
郵便局のサイトに
いつ出せば、いつ届くか?の
予測が書かれてます。
それを見てください。
それもあくまで目安です。
保証はありません。
こんな質問してる暇があるなら、
さっさと、今すぐ速達で出したほうがいいです。
うだうだしてる間に、到着する時間は遅れるだけです。
日時保証なら、そういうオプションもあります。
そっちで送れば、その日時に配達してくれます。
もちろん、最低限かかる日数は必要ですが。
今出して、1時間後に到着お願い!なんてのは、
当然無理です。
結局、早くだせ、さっさと出せ、が一番だということです。
No.1
- 回答日時:
速達で朝一に発送してください。
そうでなければ、速達であっても火曜日中につくかどうかはわかりませんよ。
そもそも火曜日必着の書類を月曜日に出すのが遅れすぎていますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 郵便・宅配 書留便などの不在預かり期間の7日間はいつが起算日か? 5 2023/07/04 10:09
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の出願書類の発送の期限が金曜日の正午までなのですが 木曜日中に郵便で速達便をお願いすれば間に合い 3 2022/09/06 22:45
- 郵便・宅配 これから神奈川から東京に郵便物を送って、月曜日の午前中に到着するよう間に合わせたいのですが その場合 5 2023/06/10 18:28
- 郵便・宅配 国内に到着し、国内の国際交換局から発送された郵便が、最寄りの郵便局に輸送されません。 中国から送られ 1 2022/10/30 03:54
- 郵便・宅配 火曜日に出した郵便が日曜の今日届いたと連絡がありました。 到着が遅いのはいいのですが、日曜に届いたと 5 2022/04/10 22:30
- 郵便・宅配 保釈申請について、彼氏が逮捕起訴され保釈請求をするにあたりわたしが身元引受人になるので書類を書いて欲 6 2023/06/08 08:38
- その他(悩み相談・人生相談) 簡易書留と書かれた郵便物を速達で送ることはできますか? また、徒歩15分の距離に郵便を送るとして、金 3 2022/12/02 07:48
- Amazon Amazonで頼んだものが今日到着予定日なのにまだ配達中になりません。 配送状況では昨日の午後4:3 5 2022/10/08 14:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
【緊急】 土日休みがある所の私...
-
拘置所への速達手紙の事です。 ...
-
b4サイズの定外封筒の場合の速...
-
新潟から東京に普通郵便を出す...
-
速達にかかる日数は?
-
簡易書留はいつ届く?
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
普通郵便、速達、書留、どれが...
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
家族にばれずに郵便物を受け取...
-
投函して下さいを丁寧に言うと?
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
緊急です!!!! X(旧Twitter)...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
間違い郵便について
-
自宅ポストに投函をお願いする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCカードのレターパックでの発...
-
料金受取人払郵便について 料金...
-
保険証を郵送したいのですが
-
拘置所への速達手紙の事です。 ...
-
郵便局の窓口で速達を頼みましたが
-
楽天で商品を買ったのですが 今...
-
【緊急】 土日休みがある所の私...
-
公務員試験の結果の通知の受け...
-
複数枚の手書きの紙を早く送る...
-
土曜日の夜に普通郵便を投函し...
-
郵便の追跡で、10日の午前1時に...
-
教えてほしいのですが、今の時...
-
隣の県へ手紙を午前中に郵送し...
-
広島から京都に普通郵便で日曜...
-
第四種郵便(植物種子等郵便物...
-
書留 簡易書留 ゆうパック レタ...
-
普通郵便、速達、書留、どれが...
-
簡易書留はいつ届く?
-
連休前に郵便局に出したもの
-
郵便の赤書きについて教えてく...
おすすめ情報
履歴書がまだできてなくて、ギリギリまで内容を改善したいというのがあってギリギリになってしまっています。
バイト先が厳しくて昨日休めませんでした、金曜は他の面接のことでいっぱいでした