
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そこは「いまいちハマれなくて、途中で止めちゃった」で良いんじゃないですかね。
短い感想だけならここで得られるかもしれませんが、
そこから「○話の○○が〜」みたいな話になったらどうしようもないでしょ?
下手な嘘ならつかないほうがマシです。
No.1
- 回答日時:
1度くらいなら他の人が見た感想を教えてもらって言う、でその場しのぎができますが、毎回それをするのはきつくありませんか。
あなたは1度は見て好みが違うとわかったのです。試しに、今度は僕の勧めるものを見てよ、と言って(わざと)紹介してみます。多分あなたと同じように、これ趣味じゃないなと感じるはず。それで、友達でも好みの違うものを押し付けると辛いという気持ちが少しは分かってもらえますね。
突っ込んだ感想を聞かれたら、あなたはもう誤魔化しが効かなくなりますよ。
「せっかく勧めてもらったんだけど、今、とても夢中になってみているものがあるんだ。それを見てからにするね」と言ってみればどうでしょう。もしくは「ごめん、他に見ているものがあるから、おすすめしてくれる気持ちはありがたいけど、今借りないでおくね」と言ってもいいのでは。
悪気が無くて、自分の見たいものなら友達も見たいだろう程度の気持ちだと思います。趣味の違いは仕方ないです。借りる気がないことをいつか言わないと厚意で何回も貸そうとします。
「勧めてくれる気持ちはありがたいけど」と前置きした上で、ちょっと言葉を選んで友達から好みでないアニメは借りなくてもいいようにしましょう。
」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
パワーポイント「スライドショ...
-
ドラゴンボールのフリーザとア...
-
「こと」の使い方。
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
ナルトのサイとイノの画像のシ...
-
男主人公が男に守られるアニメ...
-
昔好きだった人との再会
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報