dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10cm〜5mくらい離れていて、ワイヤレス充電ができるスマホ、ありますか。

A 回答 (2件)

スマートフォン等のワイヤレス充電は、コイルの電磁誘導を使ってエネルギーの伝達を行っていますので、10cm~5m もの距離では充電することはできませんね。



ワイヤレス充電の方式を見て貰うと判りますが、充電位置と向きが合っていないと、効率よく充電できません。

まぁ、充電側が巨大なコイルで、その中にスマートフォンと人間がすっぽり入ってしまえば、10cm~5m の距離でも充電はできるかも知れませんが、あらゆる磁性体が影響を受けますし、人体にも悪い影響があるかも知れませんから、そのようなものは到底無理だと思います(笑)。

ワイヤレス充電の仕組み、活用シーンを分かりやすく解説
https://emb.macnica.co.jp/articles/8274/

一寸専門的な内容の解説

ワイヤレス給電方式(電磁誘導/磁界共鳴/電界結合/マイクロ波)
https://www.b-plus-kk.jp/wireless_1/wireless_2_1 …

マイクロ波を使った方法なら結構距離を取れますが、指向性が強いうえに電子レンジと原理が同じなので、間に人がいるとかなり危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

危険

お礼日時:2022/04/02 08:43

電気を直に飛ばす物は まだ開発されていません



だから電池が普及してるのです

電池類が 店から消えた時が ワイヤレスで 電気を直に飛ばせるだろーが   そうなると 他人の家や公共の電気を盗む事も出来ると言う悪質な犯罪にも使える訳なので 現代世界では 開発しないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/02 05:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!