
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
学歴も金もない家に限って子沢山なのは何故ですか?
↑
前頭葉が発達していないので
本能のままに行動した結果です。
21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これは移民による増加に過ぎません。
知能や生きる力の弱いDNAを残すことは
自然界の法則に反しているのではないか?
↑
生存能力が無いから、多産なのです。
質は期待出来ないので、量、という
訳です。
No.3
- 回答日時:
私は、人の発達、特には子供の発達についての研究職員に就く者です。
その職業柄知り得ることの一端を申し上げます。現在としての、出産の傾向というのは、二極化しています。産まない人は全く産まない、産む人は何人も産む。
なので、現在としての小学生世代には、3人きょうだいは普通で、5人きょうだい、6人きょうだいも、その学校の学年にひとり、ふたりくらいの割合でいます。学年の全体数自体が少ないので、割合としては高めとなります。
そして、子供のきょうだい数が多い世帯の親の収入は、同世代の親と比較して低いということはありません。夫婦共稼ぎをして、年収600万円世帯が中庸です。この日本社会にある平均的な収入ですね。ですが、扶養家族が多いのですから、当然貧困化します。
現在の問題とだけを見れば、夫婦二人世帯が子供をひとりでも出産した瞬間に、その世帯は貧困化する、という現象が起きるのですよ。夫婦二人稼ぎのうち、出産によりその親の片方の収入が減るからですし、片方の将来的な収入増を諦めなくてはいけないからです。
現在としては、収入が高い人ほど、保育所へ入所する優先順位が低くなります。そうなれば、認可保育所をあきらめて、有料保育所などを利用するしかないのですが、月間利用料は、15万円を超えることがざらです。つまり、その世帯の貧困化です。
その世帯の収入が、子供の出産により減らないケースは、その世帯の親の社会的地位によらず、夫婦の子育てを手伝ってくれる、他家族がいるかいないかによります。他家族の助けがあったならば、その夫婦の現在としての収入も維持できるし、将来的な収入増も見込めるということです。
が、実際として、他家族の助けを得ている子育て世帯は少ない。高齢化のため、その親の親世代も稼がないと生きてゆけないので、孫育てしている場合じゃないからです。
では何故に、きょうだい数は増えて、全体出産率は低下しているのか、ということをリサーチするのが、私の仕事なのですが、まだ答えは出ません。
歴史的に見れば、貧困家庭が沢山子供を作る理由は、ひとつです。全員育つとは、限らないからです。
No.2
- 回答日時:
その通りです。
知能や生きる力の弱いDNAを残すことは自然界の法則に反しているのです。
そしてそれは、ここ200年位欧米や日本などの先進国で流行している一夫一婦制の弊害が現れています。
それがなければ、第一夫人と結婚しても、お金に余裕がある人はいくらでも、気にせず不倫のようなことができるわけです。
そうすれば、大人の通信簿と言われる年収において優れた人が、より経済的に競争力のある種を大手を振ってたくさん振りまけるようになるわけです。
とても残念な制度だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 残念な両親から生まれた「幸薄い子供」の対処法 4 2023/08/17 13:58
- 教育・文化 強いDNAという考え 6 2023/08/25 09:41
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の成功者とは、本来男なら多くの女を抱いてより多くの子孫を残す事であるはずなのに、何故学歴や金、地 12 2023/08/28 08:01
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 低収入、低学歴、低地位、非モテ。これらは全て自己責任であるのに、何故社会的弱者らは権力者や金持ちを批 10 2022/08/17 18:55
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(悩み相談・人生相談) お金で買えないものはあると思いますか? 26 2022/05/30 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) オスの本来の役割である、他者との競争に勝って十分な資源を獲得する能力というのは、今の人間社会で言えば 2 2022/06/20 16:54
- 夫婦 なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほど家が狭かったり、子供が沢山いたりするんですか? 今まで見てきた中でそう 23 2023/08/27 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほど家が狭かったり、子供が沢山いたりするんですか? 今まで見てきた中でそう
夫婦
-
日本って低学歴の人間ほど大量に子供作るのですよね?
子供
-
どうして母親、父親に向いてないようなDQNが子供をたくさん作ってて、 母親、父親に向いてそうな慎まし
父親・母親
-
-
4
なぜ貧乏人の子沢山、学歴が低い人は子沢山と思われているのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
田舎はなぜ子供3人以上が多いのですか?
子供
-
6
何故貧乏は子沢山なんですか?
社会学
-
7
隣のDQN一家について 40代子なし夫婦。 閑静な住宅街の戸建に住んで7年。 隣人(夫婦30代後半ぐ
一戸建て
-
8
いちいち見てくる奴って腹立ちません?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
10
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
11
老人が嫌いです。くさいし、醜いし、とろいし、視界に入っただけで生気を奪われそうな気がいたします。外に
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
田舎には大卒だけど、工場勤務や作業系、運転手系になる人多くないですか? 田舎では大卒でも、公務員や自
その他(就職・転職・働き方)
-
13
子供3人以上の親は高卒多くない? 地元(田舎)で子供3人以上が多いんですが、子供達の親は高卒とか多く
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
-
宅呑みで安い焼酎で酔える割り...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
元ヤンっぽい人、元ギャルっぽ...
-
「流行」と「風潮」の意味の違い
-
高校生と大学生のノリってキモ...
-
「黒」の名のつく商品名
-
「お知らせさせてください」を...
-
[文化]と[流行]の違いを教えて...
-
米の収穫面積
-
最もふさわしい反対語を教えて...
-
千社札って何ですか?せんしゃ...
-
ミーハーな人はなぜ嫌われるの?
-
~~~ですかね。という言い方に違...
-
RGBカラーについて
-
欲しいものだけ売り切れている
-
竹の子族はなぜできたのですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
「最近、ニュースを賑わせてい...
-
なぜ日本人男性は性犯罪者みた...
-
「お知らせさせてください」を...
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
-
一気コールの発祥は?
-
常温が好きなだけなのに
-
米の収穫面積
-
ATM、FDDIは今でも使われていま...
-
60〜80年代の女性の喋り方について
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
~~~ですかね。という言い方に違...
おすすめ情報