
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
旧帝大卒であっても,幹部候補生の総合職技術者として採用されたら,工場や現場を経験しないと出世できませんけどね。
工場長はその企業の部長クラスですよ。何か勘違いしていませんか。もちろん,地方私立への求人は,その地方周辺の中小企業が多いですから,幹部候補生であっても最初はとにかく技能を身につけてもらわないと経営を任せられないわけですよね。No.7
- 回答日時:
大学は就職のために必要なのでそこで学ぶ知識は社会
に出てからの実務であまり役に立たないっことですね。
銀行マンも相手に気に入られ融資してナンボとか保険
会社も契約取ってナンボなんて聞きますよ。
No.5
- 回答日時:
地方だと国公立、都会の一流か1.5流出身でないと大手の就職先はなかなか、ありません。
公務員も3流(Fラン)大学の人は公務員試験に合格出来ません。地元企業にキャリアとして就職できたら御の字です。
それに就職出来ない方は、仕方ないので、ノンキャリア、直接作業員に甘んじるしかありません。そう言う方は田舎に引っ込んでいないで、都会で就職したら未来に可能性があると思うのですが。そんなに、田舎(地元)が良いのですかね。
私も出身地は、超田舎でそもそも、会社自体が存在していません。よく都会の人は田舎は、空気がきれいで、食べ物は美味しく、物価も安く豊かな暮らしが出来ると言いますが、とんでもありません。美味しい食べ物は都会に集中し、物価は高く、交通の便は最悪で、人の噂(悪口が多い)は直ぐ広まり、住みづらいです。
No.4
- 回答日時:
少しお答えズレますがご容赦ください
此の世界がグローバル化されSNS Wi-Fi環境 衣食住さえあれば
ニューヨークマンハッタンカフェに居ようが国内丹波山村に居ても
労働環境は同等です。
大卒だけど、工場勤務や作業系、運転手系?
国内非正規労働者 2200万人 アルバイト1200万人
終身雇用制などイリュージョン
公務員や自動車ディーラーや不動産営業どうでも良いでしょう
此の方田舎でスタート 大卒馬鹿馬鹿しい
ビルゲィツ 高卒 マイクロソフト共同出資者
個人資産15兆円 年収1兆5000億円
田舎感覚など時代錯誤です
No.2
- 回答日時:
地方では県に一つだけ普通の国立大学があって、地元の医師・公務員・技師・教員などのホワイトカラーは全部その大学卒の者が占めますから、他の私立大学のような二流以下の大学は相手にされないので、就職先はブルーカラーになります。
No.1
- 回答日時:
>>田舎には大卒だけど、工場勤務や作業系、運転手系になる人多くないですか?
田舎には、質問者さんが想定しているような大卒にふさわしい会社、職場が存在しない、あるいは少ないってことでしょう。
私がIT系の仕事を田舎とはいえないけど、地方の会社でやっていたとき、その会社では、普通の人なら金額的に、「しょぼい仕事」って感じるものが多かったものです。
なので、東京の会社に転職しました。東京だと、予算金額の桁がかなり違う仕事ができたものです。まあ、もらえる給料はそんなに大きく変わらないけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
田舎の同級生達がゴミにしか思えない。
その他(悩み相談・人生相談)
-
大卒ですが町工場に就職すべきか迷ってます
就職
-
15年ほど先も田舎であれば高卒だとしても大丈夫でしょうか? 高卒でも、建築科のある学校や、特技(プロ
就職
-
-
4
文系の新卒で工場の現場正社員を目指すのはやめた方が良いですか?
就職
-
5
田舎育ちなので高校出たら近場に就職すんのが当たり前じゃ無いの? という価値観で生きてしまいましたが
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
大卒で製造職は?
就職
-
7
都会で生まれ育った人には理解されないド田舎の学歴事情
教育・文化
-
8
田舎の人って本当価値観狭いですよね。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
工場って上司、大卒いるけど、工場って底辺なのになんで大卒いるの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
高卒ってだけでそんなに教養がないと思われるのですか?大卒と比べて社会での経験を多く積んでいるので、同
その他(社会・学校・職場)
-
11
田舎(栃木県の北エリア)で仕事してるのですが、大卒はかなり少ないですよね? ほとんどが、専門学校か短
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒トヨタ 大卒公務員 どっち...
-
高卒と大卒で給与体系が変わら...
-
大卒で製造職は?
-
大卒と専門学校卒
-
高卒の人が就職したあと社会人...
-
理系技術職は研究職以外は全部...
-
大卒で現場作業員
-
非常勤講師にもなれなかった人
-
事前に送られてきた小論文をシ...
-
【長文です】内定したのにまだ...
-
バイトの採用が決定したのに約...
-
教員採用試験を受けないと講師...
-
イオンの日用雑貨売り場で働き...
-
バイトの面接で、印鑑を持参さ...
-
採用試験の案内手紙が届いたこ...
-
明日裁判所の試験なのですが受...
-
障害手帳ね等級が3級から2級に...
-
スポーツジムのフロントスタッ...
-
カインズのバイト面接に行って...
-
23卒 専門学生です。 大学附属...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ自動車株式会社の高卒募...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
-
大学4年中退(除籍)の女です。...
-
IT企業の高卒採用について。 僕...
-
大卒だが、高卒枠で就活をしたい
-
大卒で中小企業に就職した人に...
-
理系技術職は研究職以外は全部...
-
仕事で、大卒という事で高卒の...
-
公務員の職種変更について
-
無印良品で正社員として働くに...
-
田舎には大卒だけど、工場勤務...
-
経歴詐称とは。
-
大卒しか取らない企業は「一流...
-
大卒と高卒の違い
-
大卒の製造業について。
-
鉄道会社について 鉄道会社に就...
-
高卒と大卒で給与体系が変わら...
-
私立fランら大より高卒のほうが...
-
現在高卒の20代です。将来的に...
-
生きるって何でしょうか? 私は...
おすすめ情報