
すみません、初心者です。教えてください・・・。
上司に言われて電子書類のフォームを作成しているのですが、印刷した時に私のパソコンから印刷すると1ページに印刷されるのに、上司のパソコンから印刷すると2ページに分かれて印刷されてしまうのです。(使用しているプリンタは同じものです)
どうしてなのでしょう・・・???
また、フォームの中の「テキストエリア」の大きさが違って印刷されるのですが、何が原因なのでしょうか?
ちなみに、テキストエリアのソースは下記のとおりです。
<TD width="10%">3.内容</TD>
<TD width="65%"><TEXTAREA NAME="MESSAGE" COLS=75% ROWS=20>
すみません、ご質問するのに必要な情報が他に分かりませんでしたので、必要があれば補足します。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
><TD width="65%"><TEXTAREA NAME="MESSAGE" COLS=75% ROWS=20>
後ろの COLS=75% の%は、とりました?
何度もありがとうございます!!
"%"は取りました。
ちなみに他の何人かのPCで試してみたところ、おかしいのは上司のPCだけでした。
どこか設定が違うのではないかと思いますが、本人にもはっきり分からないようです・・・。
とりあえず、テキストエリアの上下幅を小さくすることで対応しました。
(上司は今ひとつ納得していないようでしたが、私もあれこれやってダメだったのでお手上げで・・・)
また何かあったときにお願いいたします!!
No.3
- 回答日時:
tableタグの Widthの指定を全てピクセル指定にしてみてください。
%指定だと印刷結果が開いてるIEの画面サイズに左右されます。
ありがとうございます。
だいぶ改善されましたが、それでもまだ2ページに分かれます・・・ピクセルで指定しているのに何故か縦幅が全然違うんです・・・。
何が悪いのか・・・???(- -;
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
お二方の印刷を見比べてみてください。
フォントサイズが違いませんか?
ご確認ください。
●回避策
フォントサイズをHTML側で、指定してはいかがでしょうか。
プリンタドライバのバージョンにより、印刷に誤差が出る場合があります。
双方のマシンを、ご確認ください。
●回避策
プリンタドライバのバージョンを統一するよう、管理者の方にご相談ください。
でわでわ
この回答への補足
ありがとうございます。
見比べてみましたがフォントサイズはほとんど違わず、サイズを固定しても変わりありませんでした・・・。
ただ、テーブル領域のタテの幅が全然違っていたり、プルダウンボックスの周り(上下)の余白の大きさが違っていたり、という違いがありました。
プリンタドライバのバージョンは確認したところ同じもので、ただIEのバージョンが少し違っていました。新しいVer.を使っている上司の方が、印刷した時にページの上下にタイトルやURLが印刷されます(私のでは出てきません)
どこかの設定が違うのでしょうか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
クリレポのプリンタ設定について
-
VBでExcel印刷する時のプリンタ...
-
プリンターを指定して印刷するには
-
イベントプロシージャ 印刷が...
-
APIを使用した印刷
-
Javaから直接プリンターへ印刷...
-
サーバーで作成したPDFを直接印...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
スプーラを使わずに印刷する
-
出力するプリンタを指定したい。
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
VBAにて指定したセルをプルダウ...
-
ご存知の方がいましたら教えて...
-
プリンタドライバの用紙サイズ...
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
プリンターを指定して印刷するには
-
クリレポのプリンタ設定について
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
VBAで印刷の成功判定
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
EXCELファイルの複数ダウンロー...
-
A4の2枚をA3の1枚にする編集方法?
-
オートメーションエラー(214741...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
VBからプリンタに出力する時に...
-
VB2008で0ページの印刷ジョブを...
-
ActiveReportsを使って[印刷ダ...
-
Eclipseを使ってソースを印刷し...
-
Javaから直接プリンターへ印刷...
-
VBAにて指定したセルをプルダウ...
おすすめ情報