dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5歳と4歳の子供に"お菓子の家"の話をしたら、
その本、見たいとのこと。
そこでアマゾン等で検索したらヒット数が多すぎて
迷ってしまいました。
「ヘンゼルとグレーテル」のおすすめ絵本を
教えてください。

A 回答 (2件)

おっしゃるように、紙芝居も含めて、いろいろな出版社から色々な画家・翻訳家でたくさんの「ヘンゼルとグレーテル」が出版されています。


一番いいのは、お近くの図書館の絵本のコーナーに行って、実際に手に取りながらお子さんと気に入ったものを探してごらんになることではないでしょうか。
絵だけではなく、訳された文章によっても、内容の伝わり方は微妙に異なります。
お買い求めになるのは、そうやって気に入ったものを見つけてからでも遅くないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/06 14:11

ミキハウスの絵本「ヘンゼルとグレーテル」の著者、大島かおりさんは、「もも」で知られるミヒャエル・エンデの訳者です。

これなんてよさげですけど、可愛らしい絵が好きなのでしょうか。

ちなみに、私はグリム童話の絵本の挿絵を描いている方で、「エロール・ル・カイン」と言う方が好きです。友達は漫画路線なので「えーっ」と言っていましたよ。好みは好き好きなので、直接、見て選ぶのが一番かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ミキハウスの「ヘンゼルとグレーテル」は古い本のようですね。画像が見られませんでした。

kirara-kiさんのいうとおり、可愛い絵が好きです。
そんな絵本を紹介してくれる方いませんでしょうか。

お礼日時:2005/03/25 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!